複数辞典一括検索+

き-か【気化】🔗🔉

き-か ―クワ [1][2] 【気化】 (名)スル 液体が気体に変わること。沸騰と蒸発とがある。また,固体が昇華によって気体に変わることもいう。 →昇華

きか-き【気化器】🔗🔉

きか-き キクワ― [2] 【気化器】 ガソリン機関に供給する燃料と空気の混合気をつくる装置。燃料の霧化・気化,空気との混合,および燃料・空気の計量を行い,最適の空気と燃料の比を設定する。キャブレター。

きか-ねつ【気化熱】🔗🔉

きか-ねつ キクワ― [2] 【気化熱】 一モルまたは一グラムの液体を同温の気体に変えるために必要な熱量。1グラムの水の摂氏一〇〇度での気化熱は2.256キロジュール(539.8カロリー)に等しい。潜熱の一種。蒸発熱。 →気化熱[表]

きか【気化する】(和英)🔗🔉

きか【気化する】 evaporate;→英和 vaporize;→英和 gasify.→英和 気化器 a vaporizer;→英和 [内燃機関の]a carburetor.

大辞林気化で始まるの検索結果 1-4