複数辞典一括検索+![]()
![]()
む-に【無二】🔗⭐🔉
む-に [1] 【無二】
ふたつとないこと。かけがえのないこと。無比。無類。「―の親友」「唯一―」
むにねん-うちはらいれい【無二念打払令】🔗⭐🔉
むにねん-うちはらいれい ―ウチハラヒレイ 【無二念打払令】
⇒異国船打払令(イコクセンウチハライレイ)
むに-むさん【無二無三】🔗⭐🔉
むに-むさん [1] 【無二無三】
〔「むにむざん」とも〕
(1)〔仏〕
〔法華経(方便品)〕
仏教には二乗,三乗といった教えの違いはなく,唯一真実の一乗の教えのみがあること。
(2)二,三はなく,唯一のこと。
(3)わき目もふらずに物事を行うこと。がむしゃら。ひたすら。「―に突進する」
むに【無二の】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「無二」で始まるの検索結果 1-4。