複数辞典一括検索+![]()
![]()
げん-ぶ【玄武】🔗⭐🔉
げん-ぶ [1] 【玄武】
〔「げんむ」とも〕
(1)四方をつかさどる天の四神(シジン)の一。水の神で,亀,のちには亀に蛇が巻きついた姿で表され,北に配する。
(2)二十八宿のうち,北方七宿の総称。
玄武(1)
[図]
[図]
げんぶ-がん【玄武岩】🔗⭐🔉
げんぶ-がん [3] 【玄武岩】
〔兵庫県の玄武洞に由来する命名〕
塩基性の火山岩。斜長石・輝石・橄欖(カンラン)石を含み,緻密で,暗灰色ないし黒色。火山岩のうち最も多く,世界各地に産する。
げんぶ-どう【玄武洞】🔗⭐🔉
げんぶ-どう 【玄武洞】
兵庫県豊岡市,円山川下流の東岸にある洞窟。橄欖(カンラン)石玄武岩からなり,断面が亀甲に類似した六〜八角形の柱状節理が見られる。天然記念物。
げんぶがん【玄武岩】(和英)🔗⭐🔉
げんぶがん【玄武岩】
basalt.→英和
大辞林に「玄武」で始まるの検索結果 1-4。