複数辞典一括検索+![]()
![]()
せい-い【生意】🔗⭐🔉
せい-い [1] 【生意】
(1)生き長らえようと願う心。
(2)生き生きしたようす。生気。「万象口を噤みて,殆ど―を見る能はず/自然と人生(蘆花)」
なま-いき【生意気】🔗⭐🔉
なま-いき [0] 【生意気】 (名・形動)[文]ナリ
年齢・経歴・能力にふさわしくないようなことを得意げに言ったりしたりすること。また,そのさまや人。「―を言う」「―な口をきく」「子供のくせに―だ」「―ざかり」
[派生] ――さ(名)
なまいき-ざかり【生意気盛り】🔗⭐🔉
なまいき-ざかり [5] 【生意気盛り】
生意気な言動が目立つ年ごろ。
大辞林に「生意」で始まるの検索結果 1-4。