複数辞典一括検索+![]()
![]()
よう-い【用意】🔗⭐🔉
よう-い [1] 【用意】 (名)スル
(1)ある行為・行動をする前に,あらかじめ必要なものをとりそろえること。準備。したく。「食事を―する」「旅行の―」
(2)意を用いること。深い心づかいのあること。「女御の御けはひ,ねびにたれど,あくまで―あり/源氏(花散里)」
ようい-しゅうとう【用意周到】🔗⭐🔉
ようい-しゅうとう ―シウタウ [1] 【用意周到】 (名・形動)[文]ナリ
用意が十分にととのっていること。手ぬかりなく用意すること。また,そのさま。
ようい-どん【用意どん】🔗⭐🔉
ようい-どん [1] 【用意どん】
かけっこなどで,出発を告げる合図の言葉。また,かけっこ。転じて,何人かが同時に一斉に物事をし始めることにもいう。
ようい【用意する】(和英)🔗⭐🔉
ようい【用意する】
prepare;→英和
getready;prepare[arrange,provide];make preparations;make arrangements;get[make]ready.〜が出来ている be prepared[ready].‖用意周到な cautious;careful;prudent.
大辞林に「用意」で始まるの検索結果 1-4。