複数辞典一括検索+

ま-くだり【真下り】🔗🔉

ま-くだり 【真下り】 (1)真下(マシタ)におりること。「長刀(ナギナタ)打ち振り,―に喚(オメ)いて懸かる/義経記 3」 (2)京都で,御所と反対の方角である南の方にまっすぐに行くこと。「―に逃げたりけるが/保元(中・古活字本)」

ま-した【真下】🔗🔉

ま-した [3] 【真下】 そのちょうど下。 ⇔真上 「崖(ガケ)の―」

ました【真下に】(和英)🔗🔉

ました【真下に】 right[just]under;below;→英和 beneath.→英和

大辞林真下で始まるの検索結果 1-3