複数辞典一括検索+

しば-た・く【瞬く】🔗🔉

しば-た・く [3] 【瞬く】 (動カ五[四]) 〔「しばたたく」の転〕 「しばたたく」に同じ。「目を―・く」

しば-たた・く【屡叩く・瞬く】🔗🔉

しば-たた・く [4] 【屡叩く・瞬く】 (動カ五[四]) 〔「しばだたく」とも〕 しきりにまばたきをする。しばたく。「目を―・く」

ま-たた・く【瞬く】🔗🔉

ま-たた・く [3] 【瞬く】 (動カ五[四]) 〔「目(マ)叩く」の意。「まだたく」とも〕 (1)まぶたをぱちぱち開けたり閉じたりする。まばたきをする。「目を―・く」 (2)灯火や星が消えそうになってちらちらする。「町の灯(ヒ)が―・く」「星が―・く夜」 (3)やっと生きている。「よみぢのほだしにもて煩ひ聞えてなむ―・き侍る/源氏(玉鬘)」 [可能] またたける

瞬(マタタ)く間(マ)🔗🔉

瞬(マタタ)く間(マ) まばたきをするほどのきわめて短い時間。あっという間。瞬間(シユンカン)。瞬く中(ウチ)。瞬く隙。またたくあいだ。「―に作り上げる」「―の出来事」

ま-ばた・く【瞬く】🔗🔉

ま-ばた・く [3] 【瞬く】 (動カ五[四]) (1)まばたきをする。またたく。「まぶしそうに―・く」 (2)灯火などが明滅する。またたく。「星が―・く」 [可能] まばたける

またたく【瞬く】(和英)🔗🔉

またたく【瞬く】 ⇒瞬(まばた)き(する).

またたくまに【瞬く間に】(和英)🔗🔉

またたくまに【瞬く間に】 in the twinkling of an eye;→英和 in an instant.→英和

大辞林瞬ぐで始まるの検索結果 1-7