複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい-れつ【系列】🔗⭐🔉
けい-れつ [0] 【系列】
(1)一定の順序に従って並べられた物事のまとまり。系統立てて並べられている一連の物事。「ロマン主義の―に属する」
(2)企業間の結合関係の一。大企業とその下請けの中小企業との結合関係。また,コンツェルンなど大企業相互の結合関係もさす。「―会社」
けいれつ-きぎょう【系列企業】🔗⭐🔉
けいれつ-きぎょう ―ゲフ [5] 【系列企業】
旧財閥系グループあるいは金融機関を中核とする企業群に属している企業。
けいれつ-とりひき【系列取引】🔗⭐🔉
けいれつ-とりひき [5][6] 【系列取引】
株式の持ち合いや役員の派遣などにより密接な関係にある系列企業間の,排他的とされる長期的な取引関係。
けいれつ-ゆうし【系列融資】🔗⭐🔉
けいれつ-ゆうし [5] 【系列融資】
結び付きの強い企業グループ内の企業に,同じグループの金融機関が重点的・集中的に資金を貸し出すこと。
けいれつ【系列】(和英)🔗⭐🔉
けいれつ【系列】
a series.→英和
‖系列会社 an affiliated company.
大辞林に「系列」で始まるの検索結果 1-5。