複数辞典一括検索+![]()
![]()
むらさきしきぶ-にっき【紫式部日記】🔗⭐🔉
むらさきしきぶ-にっき 【紫式部日記】
日記。二巻。紫式部作。1010年頃成立。一条天皇中宮彰子の出産を中心とした作者の身辺記で,日記的部分と消息文的部分から成る。著者の内面生活をうかがわせる表白,同時代の女流作家の批評などを含む。文学作品としてのみならず,史料としても貴重。
むらさきしきぶ-にっきえまき【紫式部日記絵巻】🔗⭐🔉
むらさきしきぶ-にっきえまき ―
マキ 【紫式部日記絵巻】
絵巻物。鎌倉中期の作。「紫式部日記」を絵画化し,詞(コトバ)を添えたもの。絵二四段と詞二四段が残る。筆者未詳。紙本着色。
マキ 【紫式部日記絵巻】
絵巻物。鎌倉中期の作。「紫式部日記」を絵画化し,詞(コトバ)を添えたもの。絵二四段と詞二四段が残る。筆者未詳。紙本着色。
大辞林に「紫式部日記」で始まるの検索結果 1-2。