複数辞典一括検索+![]()
![]()
むらさきしきぶ‐にっき【紫式部日記】🔗⭐🔉
むらさきしきぶ‐にっき【紫式部日記】
日記。2巻。紫式部が一条天皇の中宮彰子に宮仕えした寛弘5年(1008)秋から同7年正月に至る約1年半の間の見聞・感想の書留めで、皇子降誕、五節、賀茂祭、女房の品評、自叙伝、処世観などから成り、消息文と見られるものを含む。
→文献資料[紫式部日記]
⇒むらさき‐しきぶ【紫式部】
むらさきしきぶにっき‐えまき【紫式部日記絵巻】‥ヱ‥🔗⭐🔉
むらさきしきぶにっき‐えまき【紫式部日記絵巻】‥ヱ‥
紫式部日記の各節を美しい料紙に書写し、濃彩の作り絵を加えた絵巻。鎌倉中期の作。全10巻と推定されるうち現存4巻。絵・詞各24段が残る。
⇒むらさき‐しきぶ【紫式部】
広辞苑に「紫式部日記」で始まるの検索結果 1-2。