複数辞典一括検索+
くみ-て【組(み)手】🔗⭐🔉
くみ-て [3] 【組(み)手】
(1)相撲で,取り組んだ際の手と腕の位置。
(2)空手で,攻防の型を実際に相手と対して行うこと。
(3)バレーボールのレシーブで両手を組んで受けること。
(4)建築で,部材と部材を十字・ T 字・ L 字形などに組み合わせた部分。また,その組み合わせ方法。
くみ-てがた【組手形】🔗⭐🔉
くみ-てがた [3] 【組手形】
紛失や延着を防止するため,発送時期や経路を異にして送付される同一内容・同一効力をもつ二通以上の外国為替(カワセ)手形。一通が支払われると他は無効となる。
大辞林に「組手」で始まるの検索結果 1-2。