複数辞典一括検索+

ぼう-こう【膀胱】🔗🔉

ぼう-こう バウクワウ [0] 【膀胱】 脊椎動物の排泄器官。排出に先立ち,尿を一時蓄えておく筋性の嚢(ノウ)。ヒトでは小骨盤内にあり,底部左右に尿管が開口,前部が尿道に続く。最大容量は500〜800ミリリットル。

ぼうこう-えん【膀胱炎】🔗🔉

ぼうこう-えん バウクワウ― [3] 【膀胱炎】 膀胱の炎症。頻尿・排尿痛・尿混濁を主症状とする。大腸菌などの細菌の感染によることが多いが,薬・放射線・アレルギーなどでも起こる。女性に多い。膀胱カタル。

ぼうこう-カタル【膀胱―】🔗🔉

ぼうこう-カタル バウクワウ― [5] 【膀胱―】 ⇒膀胱炎

ぼうこう-がん【膀胱癌】🔗🔉

ぼうこう-がん バウクワウ― [3] 【膀胱癌】 膀胱に発生する悪性腫瘍。発癌性の芳香族アミンなどを取り扱う人の職業病として注目されている。

ぼうこう-きょう【膀胱鏡】🔗🔉

ぼうこう-きょう バウクワウキヤウ [0] 【膀胱鏡】 尿道を通して膀胱内部に挿入し,膀胱内部の観察や治療に用いる光学装置。検査・手術・処置など目的により種々の型がある。

ぼうこう-けっせき【膀胱結石】🔗🔉

ぼうこう-けっせき バウクワウ― [5] 【膀胱結石】 膀胱内にある結石。大部分は腎・尿管の結石が膀胱に落下して大きくなったものであるが,まれに原発する。膀胱痛や排尿障害,血尿などがみられる。

ぼうこう-しゅよう【膀胱腫瘍】🔗🔉

ぼうこう-しゅよう バウクワウ―ヤウ [5] 【膀胱腫瘍】 膀胱に発生する異常増殖物。乳頭腫・癌腫などがある。血尿・排尿異常などが現れる。

ぼうこう【膀胱】(和英)🔗🔉

ぼうこう【膀胱】 the bladder.→英和 膀胱炎《医》cystitis.→英和

大辞林膀胱で始まるの検索結果 1-8