複数辞典一括検索+![]()
![]()
らっ-し【臈次・臘次】🔗⭐🔉
らっ-し 【臈次・臘次】
〔「ろうじ(臈次)」の転〕
(1)法臘(ホウロウ)の次第。出家後の年数。ろうじ。「座に就ても―を存上れば上座を敬ず,下れば下座を思はざるなり/雑談 4」
(2)順序。次第。ろうじ。「―ヲミダス/日葡」
らっし=も無・い🔗⭐🔉
――も無・い
(1)順序・秩序がない。乱雑である。だらしがない。らちもない。「―・イコト/日葡」
(2)役に立たない。つまらない。「―・い物差(サ)しておこして/浄瑠璃・妹背山」
ろう-じ【臈次・臘次】🔗⭐🔉
ろう-じ ラフ― [1] 【臈次・臘次】
僧が受戒してから臈を積んだ年数。戒臘。らっし。「わづかに―をかぞへ,空く供養をうくる僧宝になりはてて/沙石 3」
大辞林に「臈次」で始まるの検索結果 1-3。