複数辞典一括検索+

せん-しゅ【船首】🔗🔉

せん-しゅ [1] 【船首】 船体の前方の部分。また,船の前端。へさき。みよし。 ⇔船尾

せんしゅ-ぞう【船首像】🔗🔉

せんしゅ-ぞう ―ザウ [3] 【船首像】 主に西洋帆船の船首に飾られる,船名などにちなんだ動物や人物の像。

せんしゅ-ろう【船首楼】🔗🔉

せんしゅ-ろう [3] 【船首楼】 船首に設けた船楼。

み-おし【水押・船首】🔗🔉

み-おし [0] 【水押・船首】 ⇒みよし(水押)

せんしゅ【船首】(和英)🔗🔉

せんしゅ【船首】 the bow[prow].→英和 船首飾り a figurehead.→英和

大辞林船首で始まるの検索結果 1-5