複数辞典一括検索+

つぼみ【蕾・莟】🔗🔉

つぼみ [3][0] 【蕾・莟】 〔動詞「つぼむ(蕾)」の連用形から〕 (1)花の芽ぐんでまだ開かないもの。「桜の―が膨らむ」 (2)(前途有望だが)まだ一人前でない年頃の者。

つぼみ=を散ら・す🔗🔉

――を散ら・す 将来有望な人を若くして死なせたり,才能をつぶしたりする。

つぼ・む【蕾む】🔗🔉

つぼ・む [0][2] 【蕾む】 (動マ四) つぼみになる。つぼみが出る。「御前近き若木の梅,心もとなく―・みて/源氏(竹河)」

つぼみ【蕾】(和英)🔗🔉

つぼみ【蕾】 a bud.→英和 〜が出る (be in) bud.

大辞林で始まるの検索結果 1-4