複数辞典一括検索+
きぶね【貴船】🔗⭐🔉
きぶね 【貴船】
京都市左京区鞍馬にある町名。
きぶね-いし【貴船石】🔗⭐🔉
きぶね-いし [3] 【貴船石】
貴船川に産出する青みがかった花崗岩。庭石として多く用いられる。
きぶね-がわ【貴船川】🔗⭐🔉
きぶね-がわ ―ガハ 【貴船川】
京都市左京区の貴船神社付近を流れ,鞍馬川に合流し,賀茂川に注ぐ。((歌枕))「いくよわれ浪にしをれて―袖に玉ちる物思ふらむ/新古今(恋二)」
きぶね-ぎく【貴船菊】🔗⭐🔉
きぶね-ぎく [3] 【貴船菊】
シュウメイギクの別名。
きぶね-じんじゃ【貴船神社】🔗⭐🔉
きぶね-じんじゃ 【貴船神社】
貴船町にある神社。闇
神(クラオカミノカミ)・高
神(タカオカミノカミ)をまつる。古来,祈雨・止雨の神として崇拝された。


きぶね-まつり【貴船祭】🔗⭐🔉
きぶね-まつり 【貴船祭】
貴船神社の祭り。陰暦四月と一一月の一日に行われた。四月の祭りは参詣人が虎杖(イタドリ)を手にしたので,虎杖祭とも呼ばれた。現在は六月一日。
きぶね-やま【貴船山】🔗⭐🔉
きぶね-やま 【貴船山】
京都市左京区にある山。海抜700メートル。東麓(トウロク)に貴船神社がある。
大辞林に「貴船」で始まるの検索結果 1-7。