複数辞典一括検索+
きぶね【貴船】🔗⭐🔉
きぶね‐じんじゃ【貴船神社】🔗⭐🔉
きぶね‐じんじゃ【貴船神社】
貴船町にある元官幣中社。祭神は闇龗神くらおかみのかみ、また高龗神・罔象女神みずはのめのかみともいう。古来、祈雨・止雨の神として尊崇される。二十二社の一つ。
貴船神社
撮影:関戸 勇
貴船神社 参道
撮影:関戸 勇
⇒きぶね【貴船】


きぶね‐まつり【貴船祭】🔗⭐🔉
きぶね‐まつり【貴船祭】
貴船神社の祭礼。古来、朝廷・庶民の尊崇厚く、祭礼は盛大を極め、もとは陰暦4月および11月朔日、今は6月1日。いたどりまつり。
⇒きぶね【貴船】
広辞苑に「貴船」で始まるの検索結果 1-3。