複数辞典一括検索+![]()
![]()
あがない-もの-の-つかさ【贓贖司】🔗⭐🔉
あがない-もの-の-つかさ アガナヒ― 【贓贖司】
律令制で,刑部(ギヨウブ)省の官司の一。罪人の資財などの没収,不正に収得された財物の取り扱いなどをつかさどった。あがもののつかさ。
ぞう-ざい【贓罪】🔗⭐🔉
ぞう-ざい ザウ― [0] 【贓罪】
⇒贓物罪(ゾウブツザイ)
ぞう-ぶつ【贓物】🔗⭐🔉
ぞう-ぶつ ザウ― [0] 【贓物】
盗品その他犯罪行為によって不法に手に入れた財物。贓品。ぞうもつ。
ぞうぶつ-ざい【贓物罪】🔗⭐🔉
ぞうぶつ-ざい ザウ― [4] 【贓物罪】
盗品など(贓物)の無償での譲り受け(収受)・運搬・保管(寄蔵)・有償での譲り受け(故買)・有償の処分についての斡旋(牙保)をすることにより成立する罪。盗品等に関する罪。
ぞう-もつ【贓物】🔗⭐🔉
ぞう-もつ ザウ― [0] 【贓物】
「ぞうぶつ(贓物)」に同じ。
ぞう-り【贓吏】🔗⭐🔉
ぞう-り ザウ― [1] 【贓吏】
わいろを取る官吏。「市役所は―の巣窟ならずや/日乗(荷風)」
ぞうひん【贓品】(和英)🔗⭐🔉
ぞうひん【贓品】
⇒贓物.
ぞうぶつ【贓物】(和英)🔗⭐🔉
ぞうぶつ【贓物】
stolen goods[articles].
大辞林に「贓」で始まるの検索結果 1-9。