複数辞典一括検索+

あか-うきくさ【赤浮草】🔗🔉

あか-うきくさ [3][4] 【赤浮草】 サンショウモ目の水生シダ植物。水田・沼沢などに浮遊する。葉の形は鱗(ウロコ)状でヒノキの葉に似る。紅色を帯び,長さ約1.5センチメートル,裏面に白糸状の根がある。ヒノキモ。満江紅。

大辞林赤浮草で始まるの検索結果 1-1