複数辞典一括検索+![]()
![]()
きょう-こつ【軽忽・軽骨】🔗⭐🔉
きょう-こつ キヤウ― [0] 【軽忽・軽骨】 (名・形動)[文]ナリ
〔「きょう」は「軽」の呉音〕
(1)軽々しい・こと(さま)。軽率。けいこつ。「きやつ
と―な声を発し/浮雲(四迷)」
(2)馬鹿げたこと。笑止なこと。また,そのさま。「―や,これ程忙しくいろ
なるに/咄本・醒睡笑」
(3)軽蔑すること。軽んずること。「公家の成敗を―し/太平記 21」

と―な声を発し/浮雲(四迷)」
(2)馬鹿げたこと。笑止なこと。また,そのさま。「―や,これ程忙しくいろ
なるに/咄本・醒睡笑」
(3)軽蔑すること。軽んずること。「公家の成敗を―し/太平記 21」
けい-こつ【軽忽】🔗⭐🔉
けい-こつ [0] 【軽忽】 (名・形動)[文]ナリ
「きょうこつ(軽忽){(1)}」に同じ。「余りといへば―なりきと/緑簑談(南翠)」
大辞林に「軽忽」で始まるの検索結果 1-2。