複数辞典一括検索+![]()
![]()
きょう‐こつ【軽忽・軽骨】(キャウ‥)🔗⭐🔉
きょう‐こつ【軽忽・軽骨】(キャウ‥)
(「きょう」は「軽」の呉音)
1 (形動)かるがるしく不注意なこと。落ち着きがなく、そそっかしいこと。かるはずみ。軽率。けいこつ。*小右記‐永延二年九月一七日「事極軽忽」*源平盛衰記‐二二「此の人の体軽骨也」
2 (形動)愚かしいこと。とんでもないこと。*虎明本狂言・枕物狂「なふ、きゃうこつや。此年になって恋をする物か」
3 (形動)気の毒なこと。*幸若・満仲「あら軽忽や児わ何を泣給ふぞ」
4 (―する)おろそかに扱うこと。軽蔑すること。*正法眼蔵‐仏教「いま杜撰の狂者、いたづらに仏道を軽忽するは」
けい‐こつ【軽忽】🔗⭐🔉
けい‐こつ【軽忽】
(形動)かるがるしくそそっかしいこと。粗忽。軽率。きょうこつ。
日国に「軽忽」で始まるの検索結果 1-2。