複数辞典一括検索+

おうさか【逢坂】🔗🔉

おうさか アフサカ 【逢坂】 滋賀県大津市西部の地名。

おうさか-ごえ【逢坂越】🔗🔉

おうさか-ごえ アフサカ― 【逢坂越】 三重県中部,伊勢市と磯部町の境の峠。

おうさか-の-せき【逢坂の関】🔗🔉

おうさか-の-せき アフサカ― 【逢坂の関】 逢坂山にあった関所。646年頃設置。東海道と東山道の合する要地で,平安京防備の三関の一。795年廃止。東関。((歌枕))「―しまさしき物ならばあかず別るる君をとどめよ/古今(離別)」

おうさか-やま【逢坂山】🔗🔉

おうさか-やま アフサカ― 【逢坂山】 滋賀県大津市西部,京都府との境に近い山。畿内の北東を限り,古来要衝の地。((歌枕))

大辞林逢坂で始まるの検索結果 1-4