複数辞典一括検索+![]()
![]()
れんたい-けい【連体形】🔗⭐🔉
れんたい-けい [0] 【連体形】
用言・助動詞の活用形の一。六活用形のうち第四番目に置かれる。「考える人」「白い山」における「考える」「白い」などのように,体言を修飾するときに用いられる形。文語では,係助詞「ぞ」「なむ」「や」「か」を受けて文を終止したり,単独で詠嘆的に文を終止したりするのに用いられ,また,下にくるべき体言が省略された形で体言と同等の資格をもつ用法などがある。
大辞林に「連体形」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林に「連体形」で始まるの検索結果 1-1。