複数辞典一括検索+

えん-そく【遠足】🔗🔉

えん-そく ン― [0] 【遠足】 (名)スル (1)学校の特別活動で,見学や運動・レクリエーションなどのために,歩くことを主にして遠くへ行くこと。日帰りの集団遠出にいう。[季]春。「鎌倉へ―に行く」 (2)歩いて遠くへ行くこと。「家弟をつれて多摩川の方へ―したときに/武蔵野(独歩)」

えんそく【遠足】(和英)🔗🔉

えんそく【遠足】 an excursion[a picnic];→英和 outing;→英和 hiking.

大辞林遠足で始まるの検索結果 1-2