複数辞典一括検索+
はり=の先で突いた程🔗⭐🔉
――の先で突いた程
ごくわずかなことのたとえ。
はり-の-あな【針の穴】🔗⭐🔉
はり-の-あな [1][1]-[2] 【針の穴】
縫い針の頭部にある糸を通す穴。針の耳。
はりのあな=から天のぞく🔗⭐🔉
――から天のぞく
狭い見識で広大な事物を判断しようとするたとえ。
はり-の-みみ【針の耳】🔗⭐🔉
はり-の-みみ 【針の耳】
「針の穴」に同じ。「―ヲ通ス/日葡」
はり-の-むしろ【針の筵】🔗⭐🔉
はり-の-むしろ [1] 【針の筵】
〔針を植えた筵の意〕
周囲の非難・冷遇,また自責の念などで一瞬も心が安まらないことのたとえ。「―に座らされた思い」
はり-の-やま【針の山】🔗⭐🔉
はり-の-やま [1][1]-[2] 【針の山】
地獄にあるという,一面に針の生い出ている山。
大辞林に「針の」で始まるの検索結果 1-6。