複数辞典一括検索+

ぜに-がた【銭形】🔗🔉

ぜに-がた [0] 【銭形】 (1)銭のかたち。 (2)銭の形に切った紙。神前に供えるもの。かみぜに。

ぜにがた-あざらし【銭形海豹】🔗🔉

ぜにがた-あざらし [6] 【銭形海豹】 アザラシの一種。体長は約1.5メートル。体色は変異が大きいが,貨幣に似た白い輪模様をもつことからこの名がある。北洋に広く分布し,日本では北海道で観察される。

ぜにがた-へいじ【銭形平次】🔗🔉

ぜにがた-へいじ 【銭形平次】 野村胡堂のシリーズ小説「銭形平次捕物控」の主人公。神田明神下の長屋に住む目明かし。映画化・テレビ-ドラマ化され,鋭い推理力と四文銭の投げ銭の特技で人気を得る。

大辞林銭形で始まるの検索結果 1-3