複数辞典一括検索+

にしき-ぎ【錦木】🔗🔉

にしき-ぎ [3] 【錦木】 (1)ニシキギ科の落葉低木。高さ約1.5メートル。枝に四列のコルク質の翼(ヨク)がある。葉は楕円形。初夏,淡緑色四弁の小花をつける。紅葉が美しいので庭木ともされる。晩秋,果実が熟して割れ,赤い皮のある種子を現す。[季]秋。 〔「錦木の花」は [季]夏〕 (2)五色に彩った30センチメートルほどの長さの木。男が恋する女の家の戸口に夜ごとに一本ずつ立ててゆき,女は同意するときこれを中にしまう。染め木。「―はたてながらこそ朽ちにけれ/後拾遺(恋一)」 錦木(1) [図]

大辞林錦木で始まるの検索結果 1-1