複数辞典一括検索+

ちん-ぶ【鎮撫】🔗🔉

ちん-ぶ [1] 【鎮撫】 (名)スル 乱をしずめ人心を安定させること。「明君賢相の世に出でて之を―するやう願はし/福翁百話(諭吉)」

ちんぶ-し【鎮撫使】🔗🔉

ちんぶ-し [3] 【鎮撫使】 奈良時代,各地の凶徒の逮捕や国司・郡司の巡察のため,国司の上に臨時に置かれた職。明治維新のときにも置かれた。

ちんぶ-そうとく【鎮撫総督】🔗🔉

ちんぶ-そうとく [4] 【鎮撫総督】 1868年戊辰戦争に際して維新政府が佐幕派追討のため任命した臨時征討軍の長官。

大辞林鎮撫で始まるの検索結果 1-3