複数辞典一括検索+![]()
![]()
あお-た【青田】🔗⭐🔉
あお-た アヲ― [0] 【青田】
(1)田植えをしたイネの苗が生長し,一面に青々としている田。[季]夏。《山々を低く覚ゆる―かな/蕪村》
(2)葉が青く実の熟していない田。
(3)近世,京坂地方で,代金を払わないで芝居などを見物すること。また,その人。「いよ大根などと―がわるくしやれ/柳多留 88」
あおた-うり【青田売り】🔗⭐🔉
あおた-うり アヲ― [0] 【青田売り】
経済的に困った農民が青田の時期に収穫を見越して先売りすること。
あおた-がい【青田買い】🔗⭐🔉
あおた-がい アヲ―ガヒ [0] 【青田買い】
(1)青田の時期に収穫を見越して先買いすること。
(2)企業が,翌年卒業見込みの学生の採用を早い時期に内定すること。青田刈り。
あおた-がり【青田刈(り)】🔗⭐🔉
あおた-がり アヲ― [0] 【青田刈(り)】
(1)実らないうちに稲を刈り取ること。青刈り。
(2)「青田買い{(2)}」に同じ。
あおた-さしおさえ【青田差し押(さ)え】🔗⭐🔉
あおた-さしおさえ アヲ―オサヘ [6] 【青田差し押(さ)え】
「立ち毛差し押さえ」に同じ。
あおた-ばいばい【青田売買】🔗⭐🔉
あおた-ばいばい アヲ― [4] 【青田売買】
青田の時期の売買取引。
→黒田(クロタ)売買
→白田(シロタ)売買
あおた【青田売り(買い)】(和英)🔗⭐🔉
あおた【青田売り(買い)】
selling (buying) rice before the harvest.→英和
<求人>青田買いをする recruit from students who are to graduate next year.
大辞林に「青田」で始まるの検索結果 1-7。