複数辞典一括検索+

き-き【騏驥】🔗🔉

き-き [1] 【騏驥】 (1)足の速いすぐれた馬。駿馬(シユンメ)。 (2)傑出した人。すぐれた人。

きき=の跼躅(キヨクチヨク)は駑馬(ドバ)の安歩(アンポ)に如(シ)かず🔗🔉

――の跼躅(キヨクチヨク)は駑馬(ドバ)の安歩(アンポ)に如(シ)かず 〔史記(淮陰侯伝)〕 千里を走る名馬もぐずぐずしていては,静かに歩み続けるつまらぬ馬にも及ばない。才能があっても努力しなければ,着実に努力する凡人に劣るということ。

大辞林で始まるの検索結果 1-2