複数辞典一括検索+

エフ-エーFA🔗🔉

エフ-エー [3] FA (1)〔factory automation〕 コンピューター導入による工場の生産システムの自動化・省力化・無人化。 (2)「 FA 制」の略。

エフ-エー-ディーFAD🔗🔉

エフ-エー-ディー [5] FAD 〔flavin adenine dinucleotide〕 補酵素の一。活性型ビタミン B とも呼ばれ,生体内で数多くの酸化還元反応に関与している。フラビン-アデニン-ジヌクレオチド。

ハビアンFabian🔗🔉

ハビアン Fabian (1565-1621) 日本人イエズス会士。イルマン。若狭または加賀の人。号,不干斎。禅僧からキリシタンとなり,キリスト教教義の解説書「妙貞問答」を著す。のち棄教して反キリシタン書「破提宇子(ハダイウス)」を著す。巴鼻庵。

ファ(イタリア) fa🔗🔉

ファ [1] (イタリア) fa (1)西洋音楽の階名の一。長音階の第四度,短音階の第六度の音。 (2)ヘ( F )音のイタリア音名。

ファクシミリfacsimile🔗🔉

ファクシミリ [3][1] facsimile 写真・図表・文書などの画像を画素に分解し,それを電気信号に変換して通信回線を用いて伝送する方法。また,そのための装置。ファックス。

ファクターfactor🔗🔉

ファクター [1] factor (1)要素。要因。因子。「事件の―を分析する」 (2)〔数〕 因数。

ファクタリングfactoring🔗🔉

ファクタリング [0][4] factoring 企業の売掛債権を買い取り,自己の危険負担で債権の管理・回収を行う金融業務。

ファクトfact🔗🔉

ファクト [1] fact 事実。実際。

ファクト-データベースfact database🔗🔉

ファクト-データベース [7] fact database 処理されていない生の一次情報データから構成されているデータ-ベース。

ファクトリアルfactorial🔗🔉

ファクトリアル [3] factorial ⇒階乗(カイジヨウ)

ファクトリーfactory🔗🔉

ファクトリー [1] factory 工場。製造所。

ファクトリー-オートメーションfactory automation🔗🔉

ファクトリー-オートメーション [9] factory automation 工場の生産システムの自動化。FA 。

ファサード(フランス) faade🔗🔉

ファサード [2] (フランス) faade 建物の正面。また,建物の外観を構成する主要な立面をもいう。

ファシリティfacility🔗🔉

ファシリティ [2] facility (1)容易なこと。たやすいさま。 (2)便宜。便益。

ファシリティ-マネジメントfacility management🔗🔉

ファシリティ-マネジメント [6] facility management 効率的な活動を行えるように,建築物の設備・人員組織などを総合的に管理すること。

ファセットfacet🔗🔉

ファセット [1] facet (1)宝石などの切子面。 (2)物事の局面。

ファド(ポルトガル) fado🔗🔉

ファド [1] (ポルトガル) fado 〔宿命の意〕 ポルトガルの大衆歌謡。一九世紀前半にリスボンで歌いはじめられた,細かい節回しに特徴のある歌謡。哀切で抒情的な歌が多い。

ファブリカFabrica🔗🔉

ファブリカ Fabrica 解剖書。ベサリウス著。1543年刊。正称「人体の構造について」。精密な解剖図と記述により,中世から近代医学への分水嶺となった医書。

ファブリツィウスFabricius🔗🔉

ファブリツィウス Fabricius (1)〔David F.〕 (1564-1617) ドイツの天文学者・神学者。ブラーエに師事。くじら座の恒星ミラの周期的変光を発見したほか,ハレー彗星の観測などを通じて,ギリシャ以来の天界恒常観に衝撃を与えた。 (2)〔Johannes F.〕 (1587-1615) ドイツの天文学者。{(1)}の息子。望遠鏡による太陽黒点の観測を行い,ガリレイ同様,その移動から太陽の自転を主張した。

ファブリックfabric🔗🔉

ファブリック [1] fabric 織物。編物。布地。繊維製品。「インテリア-―」

フェーシャルfacial🔗🔉

フェーシャル [1] facial 「顔の」「顔につける」の意で,複合語をつくる。フェイシャル。「―化粧品」「―-マッサージ」

フェースface🔗🔉

フェース [1] face 〔フェイスとも〕 (1)顔。容貌。「ニュー-―」「ポーカー-―」 (2)額面。券面。 (3)登山で,広がりのある急な岩場をいう。岩壁。 (4)ゴルフのクラブ-ヘッドの,打球面。

フェース-オフface-off🔗🔉

フェース-オフ [4] face-off アイス-ホッケーで,審判が落としたパックを奪い合って競技を開始すること。

フェース-バリューface value🔗🔉

フェース-バリュー [4] face value ⇒額面価格

フェーディングfading🔗🔉

フェーディング [0] fading 電波を受信しているとき,受信電界強度が変動する現象。異なる伝播路を通った電波が互いに干渉し合って起こる。

フェード-アウトfade-out🔗🔉

フェード-アウト [4] fade-out 映像や音が次第に消えていくこと。溶暗。 ⇔フェード-イン

フェード-インfade-in🔗🔉

フェード-イン [4] fade-in 画面が次第に明るくなり映像が現れてくること。音が次第に大きくなること。溶明。 ⇔フェード-アウト

フェード-ボールfade ball🔗🔉

フェード-ボール [4] fade ball ゴルフで,まっすぐだった球筋が,打球が落下にはいってから少し曲がること。右打ちの場合右に,左打ちの場合左に曲がるものにいう。

フェーブルfable🔗🔉

フェーブル [1] fable 寓話(グウワ)。

FAfactory automation🔗🔉

FA factory automation ⇒エフエー

FAfree agent🔗🔉

FA free agent フリー-エージェント。 ⇒自由契約選手

FAAFederal Aviation Administration🔗🔉

FAA Federal Aviation Administration アメリカの,連邦航空局。運輸省の一局で航空保安行政(安全基準の立案,事故の調査と対策など)を担当。

FADflavin adenine dinucleotide🔗🔉

FAD flavin adenine dinucleotide フラビン-アデニン-ジヌクレオチド。 ⇒エフエーディー

FAEfuel air explosive🔗🔉

FAE fuel air explosive 気化爆薬。揮発性の高い燃料を気化させて空気と混合したエアゾルを起爆させる。

fa[f:](英和)🔗🔉

fa[f:] n.《楽》ファ<長音階の第4音>.

FAA(英和)🔗🔉

FAA Federal Aviation Administration<米>連邦航空局;free of all average.

Fa・bi・an[fibin](英和)🔗🔉

Fa・bi・an[fibin] a.,n.持久戦的な;フェビアン協会の(会員).

Fa・bi・an・ism(英和)🔗🔉

Fa・bi・an・ism n.フェビアン主義.

Fbian Socety, the(英和)🔗🔉

Fbian Socety, the フェビアン協会<英国の漸進的社会主義主張の団体>.

fa・ble[fibl](英和)🔗🔉

fa・ble→音声 n.,vt.,vi.寓話(ぐうわ)(を話す);作り話(をする),うそ(を言う);<集合>伝説,神話.

fa・bled[‐d](英和)🔗🔉

fa・bled[-d] a.物語で有名な;架空の.

fab・li・au[fbliou](英和)🔗🔉

fab・li・au[fbliou] n.(pl.〜x[-z]) (中世フランスの)こっけいで風刺的な物語詩.

fab・ric[fbrik](英和)🔗🔉

fab・ric→音声 n.組織,構造;骨組み;建造物;織物〔地〕.

fab・ri・cate[fbrikeit](英和)🔗🔉

fab・ri・cate→音声 vt.組立てる;(物語を)作る,でっちあげる;(文書を)偽造する.

fab・u・list[fbjulist](英和)🔗🔉

fab・u・list[fbjulist] n.寓話(ぐうわ)作者;うそつき.

fab・u・lous[fbjuls](英和)🔗🔉

fab・u・lous→音声 a.寓話〔伝説〕的な;信じがたい;<話>すばらしい.

fa・cade[fs:d](英和)🔗🔉

fa・cade[fs:d] n.(F.) (建物の)正面;見かけ.

face[feis](英和)🔗🔉

face→音声 n.顔(つき);面目,面子(めんつ) (dignity);<話>厚顔;外観;見せかけ;確信;表面,正面;(器具などの)使用面,(活字の)字づら;しかめっつら;額面. ◎face to face (with) (と)向い合って. ◎fly in the face of に反抗する. ◎have the face to do 厚かましくも…する. ◎have two faces うら表がある. ◎in the face of の面前で;にもかかわらず. ◎look (a person) in the face (人の)顔を(おくせず)見る. ◎lose face 面目を失う. ◎make〔pull〕 faces〔a 〜〕 しかめっつらをする. ◎on the face of it 一見したところでは. ◎pull〔wear〕 a long face 深刻〔不きげん〕な顔をする〔している〕. ◎put a good〔bold〕 face on 平気をよそおう. ◎put〔set〕 one's face against に反対する. ◎SAVE one's face 面目〔めんつ〕を保つ<もとは中国語から>. ◎show one's face 顔を出す. ◎to a person's face 人に面と向かって.

fce crd(英和)🔗🔉

fce crd (トランプの)絵札.

face‐cloth[kl(:)](英和)🔗🔉

face-cloth[kl(:)] n.手ぬぐい.

face・less[lis](英和)🔗🔉

face・less[lis] a.特徴のない.

face‐lift(ing)[lift(i)](英和)🔗🔉

face-lift(ing)[lift(i)] n.美容整形;新式化;改装.

face‐saver[seivr](英和)🔗🔉

face-saver[seivr] n.顔〔めんつ〕を立てるもの.

face‐sav・ing[seivi](英和)🔗🔉

face-sav・ing[seivi] a.顔を立てる,面目を保てる.

fac・et[fsit](英和)🔗🔉

fac・et[fsit] n.(結晶体・宝石の)小面;(物事の)面 (aspect).

fa・ce・tious[fs:s](英和)🔗🔉

fa・ce・tious→音声 a.ひょうきんな (jocular),こっけいな.

face‐to‐face[fistfis](英和)🔗🔉

face-to-face[fistfis] a.顔と顔をつき合せての,直面しての.

fce vlue(英和)🔗🔉

fce vlue 額面価格.

fa・cial[fil](英和)🔗🔉

fa・cial[fil] a.,n.顔の;顔に使う;美顔術,化粧.

fac・ile[fsil/‐sail](英和)🔗🔉

fac・ile→音声 a.容易な;すらすら動く;(文体・ことばが)流ちょうな;表面的な;人あたりのよい.

fa・cil・i・tate[fsliteit](英和)🔗🔉

fa・cil・i・tate→音声 vt.容易にする;促進する.

fa・cil・i・ty[fsliti](英和)🔗🔉

fa・cil・i・ty→音声 n.容易;熟練;才能;従順;(pl.) 便宜,設備.

fac・ing[fisi](英和)🔗🔉

fac・ing[fisi] n.(壁などの)化粧(仕上げ);(服の)へり取り;(pl.)《軍》襟章,袖章.

fac・sim・i・le[fksmili](英和)🔗🔉

fac・sim・i・le→音声 n.,vt.複写〔複製〕(する);ファクシミリ,模写電送(する).

fact[fkt](英和)🔗🔉

fact→音声 n.事実,真相;《法》犯行. ◎as a matter of fact, or in (point of) fact 事実上,実は. ◎facts of life<婉曲>性の知識.

fact‐find・er[faindr](英和)🔗🔉

fact-find・er[faindr] n.実情調査員.

fact‐find・ing[faindi](英和)🔗🔉

fact-find・ing[faindi] n.,a.実情調査(の).

fac・tion[fkn](英和)🔗🔉

fac・tion→音声 n.党派,派閥;党派心;内紛.

fac・tion・al(英和)🔗🔉

fac・tion・al a.党派心の強い,派閥的な.

fc・tious(英和)🔗🔉

fc・tious a.党派心の強い,派閥的な.

fac・ti・tious[fkts](英和)🔗🔉

fac・ti・tious[fkts] a.人為的〔不自然〕な;故意の;見せかけの.

fac・ti・tive[fktitiv](英和)🔗🔉

fac・ti・tive[fktitiv] a.《文》作為的な. ◎factitive verb 作為動詞.

fac・tor[fktr](英和)🔗🔉

fac・tor→音声 n.要素,素因;《数》因数;《生》(遺伝)因子;代理人;仲買人;<スコ>土地差配人. ◎prime factor 素因数.

fc・tor・age[fktrid](英和)🔗🔉

fc・tor・age[fktrid] n.代理業;仲買手数料.

fac・t・ri・al[fkt:ril](英和)🔗🔉

fac・t・ri・al[fkt:ril] a.,n.代理店の;《数》因数〔階乗〕の;階乗<記号:!>.

fac・to・ry[fktri](英和)🔗🔉

fac・to・ry→音声 n.工場,製作所;代理店,在外支店.

fac・to・tum[fktutm](英和)🔗🔉

fac・to・tum[fktutm] n.雑役夫.

fac・tu・al[fktul](英和)🔗🔉

fac・tu・al[fktul] a.事実上の.

fac・ul・ty[fklti](英和)🔗🔉

fac・ul・ty→音声 n.能力;才能;権限;(身体的)機能;<米>教授団〔陣〕,全教職員;(大学)学部.

fad[fd](英和)🔗🔉

fad→音声 n.(気まぐれな)熱 (craze),流行;物好き.

fad・dish(英和)🔗🔉

fad・dish a.物好きな.

fad・dism(英和)🔗🔉

fad・dism n.物好き.

fad・dy(英和)🔗🔉

fad・dy a.物好きな.

fade[feid](英和)🔗🔉

fade→音声 vi.しぼむ;(色が)あせる;消えてゆく.

fd・ed[id](英和)🔗🔉

fd・ed[id] a.しおれた;色あせた.

fade‐in〔‐out〕[in〔‐aut〕](英和)🔗🔉

fade-in〔-out〕[in〔-aut〕] n.(音・像が)次第にはっきり〔ぼんやり〕すること.

fae・ces[f:si:z](英和)🔗🔉

fae・ces[f:si:z] n.pl.=feces.

fa・er・ie[fri](英和)🔗🔉

fa・er・ie[fri] n.,a.妖精の国;<集合>妖精たち(の).

fa・er・y[fri](英和)🔗🔉

fa・er・y[fri] n.,a.妖精の国;<集合>妖精たち(の).

大辞林FAで始まるの検索結果 1-89もっと読み込む