複数辞典一括検索+![]()
![]()
サハ
Sakha
🔗⭐🔉
サハ
Sakha
ロシア連邦に属する共和国。東シベリアのレナ川流域を占め,ダイヤモンド・金・スズ・天然ガスなどの採掘と林業が盛ん。首都ヤクーツク。旧称,ヤクート。
Sakha
ロシア連邦に属する共和国。東シベリアのレナ川流域を占め,ダイヤモンド・金・スズ・天然ガスなどの採掘と林業が盛ん。首都ヤクーツク。旧称,ヤクート。
サハリン
Sakhalin
🔗⭐🔉
サハリン
Sakhalin
ロシア連邦,北海道の北方に連なる南北に長い島。シベリア大陸とは間宮海峡で隔てられる。面積7万6千平方キロメートル。1809年,間宮林蔵が探検して,初めて島であることを確認。以後,日露両国人が雑居したが,75年樺太・千島交換条約で全島ロシア領になった。日露戦争後の1905年から北緯五〇度以南を日本が領有したが,第二次大戦後,ヤルタ協定でソ連領(のちロシア連邦)となる。石炭・石油・パルプなどを産出。樺太。サガレン。古称,北蝦夷(キタエゾ)。
Sakhalin
ロシア連邦,北海道の北方に連なる南北に長い島。シベリア大陸とは間宮海峡で隔てられる。面積7万6千平方キロメートル。1809年,間宮林蔵が探検して,初めて島であることを確認。以後,日露両国人が雑居したが,75年樺太・千島交換条約で全島ロシア領になった。日露戦争後の1905年から北緯五〇度以南を日本が領有したが,第二次大戦後,ヤルタ協定でソ連領(のちロシア連邦)となる。石炭・石油・パルプなどを産出。樺太。サガレン。古称,北蝦夷(キタエゾ)。
Sa・kha・lin[s
k
li:n](英和)🔗⭐🔉
Sa・kha・lin[s
k
li:n]
n.サハリン,樺太(からふと).
k
li:n]
n.サハリン,樺太(からふと).
大辞林に「Sakha」で始まるの検索結果 1-3。