複数辞典一括検索+

クロースcloth🔗🔉

クロース [2] cloth 〔布・織物の意〕 (1)本の表紙に用いる,染め付け・型付けなどの加工をした布。「―装」 (2)テーブル-クロスの略。「雪のやうな真白な―の掛つたテイブルの/青春(風葉)」

クロソイドclothoid🔗🔉

クロソイド [3] clothoid 物理光学における回折現象の表現のためにコルニュ(M. A. Cornu 1841-1902)が用いた曲線。定速で走行中の車のハンドルを一定の速さできりこんでいく時,この車が走る道筋がちょうどこの曲線になる。そのため,高速道路のカーブにこの曲線の一部が利用される。コルニュの螺線。 クロソイド [図]

clot[klt/‐‐](英和)🔗🔉

clot[klt/--] vi.(-tt-),n.凝固する;(血液などの)かたまり;<英俗>おろか者.

cloth[kl(:)](英和)🔗🔉

cloth→音声 n.(pl.〜s[-s,-z]) 織物,服地;表紙布 (〜 binding クロース装);テーブルクロス;ふきん;制服;聖服;(the 〜)<集合>聖職者,聖職;帆(布). ◎lay the cloth 食卓の用意をする.

clothe[klou](英和)🔗🔉

clothe→音声 vt.(〜d,<古・雅>clad) 着せる;おおう;(権限などを)与える (furnish) (with);(言葉で)表現する. ◎be clothed〔clad〕 in を着ている.

clothes[klouz,klouz](英和)🔗🔉

clothes→音声 n.pl.衣服,着物;夜具.

clthes bg〔bsket〕(英和)🔗🔉

clthes bg〔bsket〕 洗濯袋〔かご〕.

clothes・horse[h:rs](英和)🔗🔉

clothes・horse[h:rs] n.干し物掛け;<米俗>着飾る人,着道楽.

clothes・line[lain](英和)🔗🔉

clothes・line[lain] n.物干し綱.

clthes mth(英和)🔗🔉

clthes mth イガ<服地を食う虫>.

clothes・peg[pe](英和)🔗🔉

clothes・peg[pe] n.洗濯ばさみ.

clothes・pin[pin](英和)🔗🔉

clothes・pin[pin] n.洗濯ばさみ.

clothes・press[pres](英和)🔗🔉

clothes・press[pres] n.衣装戸だな.

clthes tre(英和)🔗🔉

clthes tre (柱形の)帽子・外とう掛け.

cloth・i・er[kluir](英和)🔗🔉

cloth・i・er[kluir] n.服地商.

cloth・ing[klui](英和)🔗🔉

cloth・ing→音声 n.<集合>衣類.

clot・ted[id](英和)🔗🔉

clot・ted[id] a.固まった (〜ted nonsense たわごと).

clo・ture[klutr](英和)🔗🔉

clo・ture[klutr] n.<米>=closure.

大辞林clotで始まるの検索結果 1-18