複数辞典一括検索+![]()
![]()
ディスカウンター
discounter
🔗⭐🔉
ディスカウンター [3]
discounter
主に実用品を割引価格でまたセルフサービス方式で販売する大型店舗。安売り店。ディスカウント-ストア。
discounter
主に実用品を割引価格でまたセルフサービス方式で販売する大型店舗。安売り店。ディスカウント-ストア。
ディスカウント
discount
🔗⭐🔉
ディスカウント [3]
discount
(名)スル
割引。値引き。
discount
(名)スル
割引。値引き。
ディスカウント-ショップ
discount shop
🔗⭐🔉
ディスカウント-ショップ [7]
discount shop
安売り小売店。割引商店。
discount shop
安売り小売店。割引商店。
ディスカウント-セール
discount sale
🔗⭐🔉
ディスカウント-セール [7]
discount sale
安売り。割引販売。
discount sale
安売り。割引販売。
ディスカス
discus
🔗⭐🔉
ディスカス [3]
discus
(1)円盤。円盤投げ。
(2)スズキ目イワスズメ科の熱帯性淡水魚。体は円盤状で,縦縞がある。全長15〜20センチメートル。アマゾン川流域に分布。観賞魚として飼育され,多くの改良品種がある。
ディスカス(2)
[図]
discus
(1)円盤。円盤投げ。
(2)スズキ目イワスズメ科の熱帯性淡水魚。体は円盤状で,縦縞がある。全長15〜20センチメートル。アマゾン川流域に分布。観賞魚として飼育され,多くの改良品種がある。
ディスカス(2)
[図]
ディスカッション
discussion
🔗⭐🔉
ディスカッション [3]
discussion
(名)スル
討論。討議。「自由に―する」
discussion
(名)スル
討論。討議。「自由に―する」
ディスカバー
discover
🔗⭐🔉
ディスカバー [3]
discover
見つけること。発見。
discover
見つけること。発見。
ディスクール
(フランス) discours
🔗⭐🔉
ディスクール [3]
(フランス) discours
話すこと。談話。言説。
(フランス) discours
話すこと。談話。言説。
ディスクロージャー
disclosure
🔗⭐🔉
ディスクロージャー [4]
disclosure
企業が投資者や取引先などに対し,経営内容を公開すること。企業内容開示。
disclosure
企業が投資者や取引先などに対し,経営内容を公開すること。企業内容開示。
ディスコ
disco
🔗⭐🔉
ディスコ [1]
disco
〔(フランス) discoth
que の略〕
レコードでロック-ミュージックなどを流しダンスを楽しませる店。ディスコテーク。
disco
〔(フランス) discoth
que の略〕
レコードでロック-ミュージックなどを流しダンスを楽しませる店。ディスコテーク。
ディスコ-ミュージック
disco music
🔗⭐🔉
ディスコ-ミュージック [4]
disco music
ディスコなどで踊りやすいように作られた音楽。
disco music
ディスコなどで踊りやすいように作られた音楽。
ディスコグラフィ
discography
🔗⭐🔉
ディスコグラフィ [4]
discography
作曲家別・演奏家別・ジャンル別など,特定の目的のもとにそれに関するレコードを網羅し,その諸データを載録した目録。
discography
作曲家別・演奏家別・ジャンル別など,特定の目的のもとにそれに関するレコードを網羅し,その諸データを載録した目録。
disc[disk](英和)🔗⭐🔉
disc→音声
n.=disk.
dis・card[disk
:rd](英和)🔗⭐🔉
dis・card→音声
vt.《トランプ》不用な手札を捨てる;(衣服・習慣・信仰・友人などを)捨てる.
dis・cern[dis
:rn,‐z‐](英和)🔗⭐🔉
dis・cern→音声
vt.,vi.認める,見つける;見分ける (〜 A and B;〜 A from B;〜 between A and B).
dis・cern・i・ble(英和)🔗⭐🔉
dis・cern・i・ble
a.認識〔識別〕できる.
dis・cern・ing(英和)🔗⭐🔉
dis・cern・ing
a.識別力のある;明敏な.
dis・charge[dist
:rd
](英和)🔗⭐🔉
dis・charge→音声
vt.発射する (at,into);放出する,吐き出す;(船から)荷〔人〕を降ろす;解放する;解雇する;(負債を)返済する,支払う;(職務・約束を)果す (〜 one's duties;〜 oneself of one's duties 義務を果す);色抜きする;放電する;《法》(命令を)取消す.
disch
rged b
nkrupt(英和)🔗⭐🔉
disch
rged b
nkrupt
会社更正法適用者.
rged b
nkrupt
会社更正法適用者.
dis・ci・ple[dis
ipl](英和)🔗⭐🔉
dis・ci・ple→音声
n.弟子;使徒.
◎the (twelve) Disciples (キリストの)十二使徒.
dis・ci・ple・ship[‐
ip](英和)🔗⭐🔉
dis・ci・ple・ship[-
ip]
n.disciple であること〔身分・期間〕.
ip]
n.disciple であること〔身分・期間〕.
dis・ci・pli・nar・i・an[d
siplin
ri
n](英和)🔗⭐🔉
dis・ci・pli・nar・i・an[d
siplin
ri
n]
a.訓練〔育〕(上)の;紀律〔懲戒〕の.
siplin
ri
n]
a.訓練〔育〕(上)の;紀律〔懲戒〕の.
dis・ci・pli・na・ry[d
s
plineri/‐n
‐](英和)🔗⭐🔉
dis・ci・pli・na・ry[d
s
plineri/-n
-]
a.訓育上の;懲戒の;学問分野(上)の.
s
plineri/-n
-]
a.訓育上の;懲戒の;学問分野(上)の.
dis・ci・pline[d
siplin](英和)🔗⭐🔉
dis・ci・pline→音声
n.訓練〔育〕;(情欲の)制御;紀律,風紀;懲戒;(大学の)学科,学問分野.
d
sc j
ckey(英和)🔗⭐🔉
d
sc j
ckey
=disk jockey.
sc j
ckey
=disk jockey.
dis・claim[diskl
im](英和)🔗⭐🔉
dis・claim[diskl
im]
vt.(権利を)放棄する;(との)関係を否認する.
im]
vt.(権利を)放棄する;(との)関係を否認する.
dis・claim・er(英和)🔗⭐🔉
dis・claim・er
n.放棄(者);否認(者).
dis・close[diskl
uz](英和)🔗⭐🔉
dis・close→音声
vt.現わす,露出させる;暴露する;(秘密を)打明ける;公表する.
dis・cl
・sure[‐
r](英和)🔗⭐🔉
dis・cl
・sure→音声
n.発覚,露顕(した事).
・sure→音声
n.発覚,露顕(した事).
dis・co[d
skou](英和)🔗⭐🔉
dis・co[d
skou]
n.(pl.〜s) <話>=discotheque.
skou]
n.(pl.〜s) <話>=discotheque.
dis・coid[d
sk
id](英和)🔗⭐🔉
dis・coid[d
sk
id]
a.円盤 (disk) 状の.
sk
id]
a.円盤 (disk) 状の.
dis・col・or[disk
l
r](英和)🔗⭐🔉
dis・col・or[disk
l
r]
vi.,vt.変色する〔させる〕.
l
r]
vi.,vt.変色する〔させる〕.
dis・col・or・
・tion(英和)🔗⭐🔉
dis・col・or・
・tion
n.変色.
・tion
n.変色.
〈英〉dis・col・our[disk
l
r](英和)🔗⭐🔉
<英>dis・col・our[disk
l
r]
vi.,vt.変色する〔させる〕.
l
r]
vi.,vt.変色する〔させる〕.
dis・col・our・
・tion(英和)🔗⭐🔉
dis・col・our・
・tion
n.変色.
・tion
n.変色.
dis・com・fit[disk
mfit](英和)🔗⭐🔉
dis・com・fit[disk
mfit]
vt.(相手の)計画〔目的〕を覆す;まごつかせる,うろたえさせる.
mfit]
vt.(相手の)計画〔目的〕を覆す;まごつかせる,うろたえさせる.
dis・c
m・fi・ture(英和)🔗⭐🔉
dis・c
m・fi・ture
n.たじろぎ,ろうばい;挫折.
m・fi・ture
n.たじろぎ,ろうばい;挫折.
dis・com・fort[disk
mf
rt](英和)🔗⭐🔉
dis・com・fort→音声
n.,vt.不快〔不安〕(にさせる);不便(を与える).
dis・com・mode[d
sk
m
ud](英和)🔗⭐🔉
dis・com・mode[d
sk
m
ud]
vt.迷惑をかける.
sk
m
ud]
vt.迷惑をかける.
dis・com・pose[d
sk
mp
uz](英和)🔗⭐🔉
dis・com・pose[d
sk
mp
uz]
vt.(の)心を乱す;かき乱す.
sk
mp
uz]
vt.(の)心を乱す;かき乱す.
dis・com・p
・sure[‐
r](英和)🔗⭐🔉
dis・com・p
・sure[-
r]
n.不安;当惑;動揺.
・sure[-
r]
n.不安;当惑;動揺.
dis・con・cert[d
sk
ns
:rt](英和)🔗⭐🔉
dis・con・cert→音声
vt.まごつかせる,当惑させる;(計画などの)裏をかく.
dis・con・cert・ing・ly(英和)🔗⭐🔉
dis・con・cert・ing・ly
ad.まごつかせるように;面くらわせるほどに.
dis・con・nect[d
sk
n
kt](英和)🔗⭐🔉
dis・con・nect[d
sk
n
kt]
vt.と連絡〔関係〕を断つ (from);(切り)離す;(電話を)切る.
sk
n
kt]
vt.と連絡〔関係〕を断つ (from);(切り)離す;(電話を)切る.
dis・con・nect・ed[‐id](英和)🔗⭐🔉
dis・con・nect・ed[-id]
a.連絡〔まとまり〕のない.
dis・con・n
c・tion(英和)🔗⭐🔉
dis・con・n
c・tion
n.分離,切断.
c・tion
n.分離,切断.
〈英〉dis・con・n
x・ion(英和)🔗⭐🔉
<英>dis・con・n
x・ion
n.分離,切断.
x・ion
n.分離,切断.
dis・con・so・late[disk
ns
lit/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
dis・con・so・late[disk
ns
lit/-
-]
a.わびしい,やるせない;うら悲しい.
ns
lit/-
-]
a.わびしい,やるせない;うら悲しい.
dis・con・tent[d
sk
nt
nt](英和)🔗⭐🔉
dis・con・tent→音声
n.,a.,vt.不満(な) (with);不満にする.
dis・con・tent・ed[‐id](英和)🔗⭐🔉
dis・con・tent・ed[-id]
a.不満〔不平〕な (with).
dis・con・tin・ue[d
sk
nt
nju:](英和)🔗⭐🔉
dis・con・tin・ue→音声
vt.,vi.中止〔中断・停止〕する;(新聞などの)購読をやめる;《法》(原告が訴訟を)取下げる.
dis・con・ti・n
・i・ty[disk
ntinj
:iti/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
dis・con・ti・n
・i・ty[disk
ntinj
:iti/-
-]
n.不連続;中断;切れ目.
・i・ty[disk
ntinj
:iti/-
-]
n.不連続;中断;切れ目.
dis・con・tin・u・ous[d
sk
nt
nju
s](英和)🔗⭐🔉
dis・con・tin・u・ous[d
sk
nt
nju
s]
a.とぎれた,中断した.
sk
nt
nju
s]
a.とぎれた,中断した.
dis・cord[d
sk
:rd](英和)🔗⭐🔉
dis・cord→音声
n.不調和,不一致,不和;《楽》不協和音 (harmony の対).
dis・cord・ant[disk
:rd
nt](英和)🔗⭐🔉
dis・cord・ant→音声
a.調和〔一致〕しない;調子はずれの.
dis・co・theque[d
sk
t
k,
−
](英和)🔗⭐🔉
dis・co・theque[d
sk
t
k,
−
]
n.クラブ,ナイトクラブ,「ディスコ」.
sk
t
k,
−
]
n.クラブ,ナイトクラブ,「ディスコ」.
dis・co・th
que[d
sk
t
k,
−
](英和)🔗⭐🔉
dis・co・th
que[d
sk
t
k,
−
]
n.クラブ,ナイトクラブ,「ディスコ」.
que[d
sk
t
k,
−
]
n.クラブ,ナイトクラブ,「ディスコ」.
dis・count[d
skaunt](英和)🔗⭐🔉
dis・count→音声
n.割引(額) (reduction).
◎at a discount 割引して.
d
scount br
ker(英和)🔗⭐🔉
d
scount br
ker
手形割引仲買人.
scount br
ker
手形割引仲買人.
dis・coun・te・nance[disk
unt
n
ns](英和)🔗⭐🔉
dis・coun・te・nance[disk
unt
n
ns]
vt.(に対して)いい顔をしない;反対する;辱しめる.
unt
n
ns]
vt.(に対して)いい顔をしない;反対する;辱しめる.
dis・cour・age[disk
rid
](英和)🔗⭐🔉
dis・cour・age→音声
vt.落胆させる,思いとどまらせる,くじく (from) (encourage の対).
dis・cour・ag・ing・ly(英和)🔗⭐🔉
dis・cour・ag・ing・ly
ad.意気そそうさせるように.
dis・course[d
sk
:rs,−
](英和)🔗⭐🔉
dis・course→音声
n.講話,講演;説教;論文;談話.
dis・cour・te・ous[disk
:rti
s](英和)🔗⭐🔉
dis・cour・te・ous[disk
:rti
s]
a.無礼な (impolite).
:rti
s]
a.無礼な (impolite).
dis・cov・er[disk
v
r](英和)🔗⭐🔉
dis・cov・er→音声
vt.発見する,見つける.
dis・cov・er・a・ble(英和)🔗⭐🔉
dis・cov・er・a・ble
a.発見できる.
dis・cov・er・er(英和)🔗⭐🔉
dis・cov・er・er
n.発見者.
dis・c
v・er・y(英和)🔗⭐🔉
dis・c
v・er・y→音声
n.発見(物).
dis・cred・it[diskr
dit](英和)🔗⭐🔉
dis・cred・it→音声
n.不信用;不名誉 (to);疑惑 (throw 〜 on を疑う).
dis・cred・it・a・ble(英和)🔗⭐🔉
dis・cred・it・a・ble
a.不名誉な.
dis・creet[diskr
:t](英和)🔗⭐🔉
dis・creet→音声
a.思慮ある;慎重な,賢明な (wise).
dis・crep・an・cy(英和)🔗⭐🔉
dis・crep・an・cy
n.食い違い.
dis・crep・ant[diskr
p
nt](英和)🔗⭐🔉
dis・crep・ant[diskr
p
nt]
a.食い違いのある,相違した.
p
nt]
a.食い違いのある,相違した.
dis・crete[diskr
:t](英和)🔗⭐🔉
dis・crete[diskr
:t]
a.(他から)分離した,独立した,不連続の.
:t]
a.(他から)分離した,独立した,不連続の.
dis・cre・tion[diskr

n](英和)🔗⭐🔉
dis・cre・tion→音声
n.思慮(深さ),分別,慎重 (discreetness);(行動・判断の)自由,自由裁量 (at one's 〜 自由裁量で).
◎age〔years〕 of discretion 分別年齢<英法では14歳>.
◎at discretion 随意に.
◎Discretion is the better part of valor.<諺>三十六計逃げるにしかず.
◎with discretion 慎重に.
dis・cre・tion・a・ry[‐eri/‐
ri](英和)🔗⭐🔉
dis・cre・tion・a・ry[-eri/-
ri]
a.自由裁量の (〜ary powers 自由裁量権).
ri]
a.自由裁量の (〜ary powers 自由裁量権).
dis・crim・i・nate[diskr
mineit](英和)🔗⭐🔉
dis・crim・i・nate→音声
vt.,vi.見分ける,識別する (between,from);分け隔て〔差別〕をする (against,in favor of).
dis・cr
m・i・nat・ing(英和)🔗⭐🔉
dis・cr
m・i・nat・ing
a.識別力のある;差別的な.
m・i・nat・ing
a.識別力のある;差別的な.
dis・crim・i・n
・tion(英和)🔗⭐🔉
dis・crim・i・n
・tion
n.識別(力);差別待遇.
・tion
n.識別(力);差別待遇.
dis・cr
m・i・na・tive[‐n
itiv/‐n
‐](英和)🔗⭐🔉
dis・cr
m・i・na・tive[-n
itiv/-n
-]
a.識別力のある;差別扱いをする.
m・i・na・tive[-n
itiv/-n
-]
a.識別力のある;差別扱いをする.
dis・cr
m・i・na・to・ry[‐n
t
:ri/‐t
‐](英和)🔗⭐🔉
dis・cr
m・i・na・to・ry[-n
t
:ri/-t
-]
a.識別力のある;差別扱いをする.
m・i・na・to・ry[-n
t
:ri/-t
-]
a.識別力のある;差別扱いをする.
dis・cur・sive[disk
:rsiv](英和)🔗⭐🔉
dis・cur・sive[disk
:rsiv]
a.散漫な.
:rsiv]
a.散漫な.
dis・cur・sive・ly(英和)🔗⭐🔉
dis・cur・sive・ly
ad.漫然と.
dis・cus[d
sk
s](英和)🔗⭐🔉
dis・cus[d
sk
s]
n.円盤.
sk
s]
n.円盤.
dis・cuss[disk
s](英和)🔗⭐🔉
dis・cuss→音声
vt.(種々の角度から)吟味する,議論する,論じる (with);相談する,話し合う;<話>楽しみながら食べる〔飲む〕.
大辞林に「disc」で始まるの検索結果 1-85。もっと読み込む