複数辞典一括検索+![]()
![]()
イー-イー-シー
EEC
🔗⭐🔉
イー-イー-シー
EEC
〔European Economic Community〕
ヨーロッパ経済共同体。関税同盟を結成し,加盟国間の経済政策を調整して広域経済圏を形成することを目的とする。ECSC(ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体)を土台として同じ六か国(フランス・西ドイツ・イタリア・ベネルクス三国)で,1958年に発足した。
→ヨーロッパ連合( EU )
EEC
〔European Economic Community〕
ヨーロッパ経済共同体。関税同盟を結成し,加盟国間の経済政策を調整して広域経済圏を形成することを目的とする。ECSC(ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体)を土台として同じ六か国(フランス・西ドイツ・イタリア・ベネルクス三国)で,1958年に発足した。
→ヨーロッパ連合( EU )
イー-イー-ジー
EEG
🔗⭐🔉
イー-イー-ジー [5]
EEG
(1)〔electroencephalogram〕
脳波図。脳電図。
(2)〔electroencephalograph〕
脳波計。
EEG
(1)〔electroencephalogram〕
脳波図。脳電図。
(2)〔electroencephalograph〕
脳波計。
サーリネン
Eero Saarinen
🔗⭐🔉
サーリネン
Eero Saarinen
(1910-1961) アメリカの建築家。フィンランド生まれ。躍動感のある造形など,二〇世紀後半の建築に影響を与えた。代表作に MIT 講堂,ケネディ空港 TWA ターミナル-ビルなどがある。
Eero Saarinen
(1910-1961) アメリカの建築家。フィンランド生まれ。躍動感のある造形など,二〇世紀後半の建築に影響を与えた。代表作に MIT 講堂,ケネディ空港 TWA ターミナル-ビルなどがある。
EE
Republic of Estonia
🔗⭐🔉
EE
Republic of Estonia
エストニア。ISOの国・地域コードの一。
Republic of Estonia
エストニア。ISOの国・地域コードの一。
EEG
electroencephalography
🔗⭐🔉
EEG
electroencephalography
脳波。脳波検査。
electroencephalography
脳波。脳波検査。
EEO
equal employment opportunity
🔗⭐🔉
EEO
equal employment opportunity
雇用機会が均等であること。
equal employment opportunity
雇用機会が均等であること。
‐ee1(英和)🔗⭐🔉
-ee1
suf.「される者」 の意 (employee,examinee);「ある状態にある者」 の意 (escapee).
‐ee2(英和)🔗⭐🔉
-ee2
suf.「に似たもの」 「の小さいもの」 の意 (bootee,goatee).
EEC(英和)🔗⭐🔉
EEC
European Economic Community 欧州経済共同体.
eel[i:l](英和)🔗⭐🔉
eel→音声
n.ウナギ.
eel・grass[
r
s/‐
:‐](英和)🔗⭐🔉
eel・grass[
r
s/-
:-]
n.<米>アマモ<海草>.

r
s/-
:-]
n.<米>アマモ<海草>.
eel・pout[
paut](英和)🔗⭐🔉
eel・pout[
paut]
n.《魚》ゲンゲ(の類).
paut]
n.《魚》ゲンゲ(の類).
e'en[i:n](英和)🔗⭐🔉
e'en[i:n]
ad.,n.<詩>=even1,2.
e'er[
r](英和)🔗⭐🔉
e'er[
r]
ad.<詩>=ever.

r]
ad.<詩>=ever.
‐eer(英和)🔗⭐🔉
-eer
suf.「を作る人」 「をする人」 の意 (profiteer).
ee・rie[
(:)
ri](英和)🔗⭐🔉
ee・rie[
(:)
ri]
a.無気味な.
(:)
ri]
a.無気味な.
ee・ry[
(:)
ri](英和)🔗⭐🔉
ee・ry[
(:)
ri]
a.無気味な.
(:)
ri]
a.無気味な.
大辞林に「ee」で始まるの検索結果 1-22。