複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウィーナー
Norbert Wiener
🔗⭐🔉
ウィーナー
Norbert Wiener
(1894-1964) アメリカの数学者・電気工学者。確率・計算機・自動制御などの研究を経て機械と生物を含む系の制御・通信などを扱う総合的な情報科学であるサイバネティクスを提唱。
Norbert Wiener
(1894-1964) アメリカの数学者・電気工学者。確率・計算機・自動制御などの研究を経て機械と生物を含む系の制御・通信などを扱う総合的な情報科学であるサイバネティクスを提唱。
シアヌーク
Norodom Sihanouk
🔗⭐🔉
シアヌーク
Norodom Sihanouk
(1922- ) 民主カンボジア王国国王。1941年王位につくが55年父に譲位。同年の総選挙で大勝,首相兼外相に就任。70年のクーデター後に追放。75年クメール-ルージュの反クーデターに伴い帰国。93年の新憲法の下で王制が復活し国王に復位。
Norodom Sihanouk
(1922- ) 民主カンボジア王国国王。1941年王位につくが55年父に譲位。同年の総選挙で大勝,首相兼外相に就任。70年のクーデター後に追放。75年クメール-ルージュの反クーデターに伴い帰国。93年の新憲法の下で王制が復活し国王に復位。
ネルトリンゲン
N
rdlingen
🔗⭐🔉
ネルトリンゲン
N
rdlingen
ドイツ南部の観光都市。市街を円形に取り囲む城壁が完全に残っている中世都市として有名。
N
rdlingen
ドイツ南部の観光都市。市街を円形に取り囲む城壁が完全に残っている中世都市として有名。
ノース
north
🔗⭐🔉
ノース [1]
north
北。北方。
north
北。北方。
ノース-カロライナ
North Carolina
🔗⭐🔉
ノース-カロライナ
North Carolina
アメリカ合衆国,大西洋岸にある州。タバコの生産が盛ん。独立一三州の一。州都ローリー。
North Carolina
アメリカ合衆国,大西洋岸にある州。タバコの生産が盛ん。独立一三州の一。州都ローリー。
ノース-スロープ
North Slope
🔗⭐🔉
ノース-スロープ
North Slope
アメリカ合衆国,アラスカ州北部の北極海沿岸地方。大油田地帯。
North Slope
アメリカ合衆国,アラスカ州北部の北極海沿岸地方。大油田地帯。
ノース-ダコタ
North Dakota
🔗⭐🔉
ノース-ダコタ
North Dakota
アメリカ合衆国の中西部にある州。北はカナダと国境を接する。小麦の大産地。州都ビスマーク。
North Dakota
アメリカ合衆国の中西部にある州。北はカナダと国境を接する。小麦の大産地。州都ビスマーク。
ノーフォーク
Norfolk
🔗⭐🔉
ノーフォーク
Norfolk
アメリカ合衆国,バージニア州の大西洋に通ずるチェサピーク湾口に位置する港湾都市。軍港。造船・自動車などの工業も発達。
Norfolk
アメリカ合衆国,バージニア州の大西洋に通ずるチェサピーク湾口に位置する港湾都市。軍港。造船・自動車などの工業も発達。
ノーフォーク-ジャケット
Norfolk jacket
🔗⭐🔉
ノーフォーク-ジャケット [6]
Norfolk jacket
背と胸にひだを入れ,肩にヨークを付け,共布のベルトを付けた男子用のスポーティーなジャケット。もと,狩猟用の服に用いられた。
〔イギリスのイングランドの州名から〕
Norfolk jacket
背と胸にひだを入れ,肩にヨークを付け,共布のベルトを付けた男子用のスポーティーなジャケット。もと,狩猟用の服に用いられた。
〔イギリスのイングランドの州名から〕
ノーマリゼーション
normalization
🔗⭐🔉
ノーマリゼーション [5]
normalization
〔常態化の意〕
障害者に,すべての人がもつ通常の生活を送る権利を可能な限り保障することを目標に社会福祉をすすめること。デンマークの知的障害者福祉の取り組みから生まれた理念で,バンク=ミケルセンが提唱。ノーマライゼーション。
normalization
〔常態化の意〕
障害者に,すべての人がもつ通常の生活を送る権利を可能な限り保障することを目標に社会福祉をすすめること。デンマークの知的障害者福祉の取り組みから生まれた理念で,バンク=ミケルセンが提唱。ノーマライゼーション。
ノーマル
normal
🔗⭐🔉
ノルアドレナリン
noradrenaline
🔗⭐🔉
ノルアドレナリン [0]
noradrenaline
カテコールアミンの一。交感神経末端・中枢神経系などに広く分布し,興奮を伝達する。アドレナリンの前駆物質。昇圧剤として用いられる。ノルエピネフリン。
noradrenaline
カテコールアミンの一。交感神経末端・中枢神経系などに広く分布し,興奮を伝達する。アドレナリンの前駆物質。昇圧剤として用いられる。ノルエピネフリン。
ノルウェー
Norway
🔗⭐🔉
ノルウェー
Norway
北ヨーロッパ,スカンディナビア半島の西半分を占める立憲君主国。森林資源に恵まれ,パルプ・木材を産出。海岸はフィヨルドが発達して良港に恵まれ,水産業が盛ん。社会保障制度が発達。1905年スウェーデンから分離・独立。首都オスロ。海外領にスバールバル諸島などがある。面積39万平方キロメートル。人口四二九万(1992)。正称,ノルウェー王国。
〔「諾威」とも書く〕
Norway
北ヨーロッパ,スカンディナビア半島の西半分を占める立憲君主国。森林資源に恵まれ,パルプ・木材を産出。海岸はフィヨルドが発達して良港に恵まれ,水産業が盛ん。社会保障制度が発達。1905年スウェーデンから分離・独立。首都オスロ。海外領にスバールバル諸島などがある。面積39万平方キロメートル。人口四二九万(1992)。正称,ノルウェー王国。
〔「諾威」とも書く〕
ノルディック-セーター
Nordic sweater
🔗⭐🔉
ノルディック-セーター [6]
Nordic sweater
雪の結晶などの模様を編み込んだ北欧風セーター。
Nordic sweater
雪の結晶などの模様を編み込んだ北欧風セーター。
ノルネン
(ドイツ) Nornen
🔗⭐🔉
ノルネン
(ドイツ) Nornen
ゲルマンおよび北欧神話の運命の女神たち。ウルド(過去)・ウェルダンディ(現在)・スクルド(未来)の三姉妹。単数形はノルネ。
(ドイツ) Nornen
ゲルマンおよび北欧神話の運命の女神たち。ウルド(過去)・ウェルダンディ(現在)・スクルド(未来)の三姉妹。単数形はノルネ。
ノルベジアン-フォレスト-キャット
Norwegian forest cat
🔗⭐🔉
ノルベジアン-フォレスト-キャット [11]
Norwegian forest cat
ネコの一品種。ノルウェー原産。長毛種。古くからスカンディナビアの森に生息していた。全身を厚い被毛で被われ,寒さに強い。
Norwegian forest cat
ネコの一品種。ノルウェー原産。長毛種。古くからスカンディナビアの森に生息していた。全身を厚い被毛で被われ,寒さに強い。
ノルマ
(ロシア) norma
🔗⭐🔉
ノルマ [1]
(ロシア) norma
(1)個人や工場に割り当てられた,一定時間内・期間内になすべき生産責任量。第二次大戦後,シベリア抑留者が日本に伝えた語。
(2)転じて,各自に課せられた仕事などの量。「―を果たす」「―を達成する」
(ロシア) norma
(1)個人や工場に割り当てられた,一定時間内・期間内になすべき生産責任量。第二次大戦後,シベリア抑留者が日本に伝えた語。
(2)転じて,各自に課せられた仕事などの量。「―を果たす」「―を達成する」
ノルマル
(ドイツ) Normal
🔗⭐🔉
ノルマル [1]
(ドイツ) Normal
〔化〕
(1)規定濃度を表す単位 N
(2)鎖式化合物のうち,枝分かれのある異性体と区別するために,一本鎖の形の化合物の名称につける接頭語。現在の正式な命名法では使わない。
(ドイツ) Normal
〔化〕
(1)規定濃度を表す単位 N
(2)鎖式化合物のうち,枝分かれのある異性体と区別するために,一本鎖の形の化合物の名称につける接頭語。現在の正式な命名法では使わない。
ノルマンディー
Normandie
🔗⭐🔉
ノルマンディー
Normandie
フランス北西部,イギリス海峡に臨む地方。911年ノルマンディー公国が形成された。第二次大戦末期の1944年に連合軍が上陸作戦を展開。
Normandie
フランス北西部,イギリス海峡に臨む地方。911年ノルマンディー公国が形成された。第二次大戦末期の1944年に連合軍が上陸作戦を展開。
ノルム
(フランス) norme
🔗⭐🔉
ノルム [1]
(フランス) norme
法則。規範。標準。
(フランス) norme
法則。規範。標準。
ハンソン
Norwood Russell Hanson
🔗⭐🔉
ハンソン
Norwood Russell Hanson
(1924-1967) アメリカの科学哲学者。「理論負荷性」の概念を提唱したことで知られ,新科学哲学の成立に先導的役割を果たした。著「科学的発見のパターン」など。
Norwood Russell Hanson
(1924-1967) アメリカの科学哲学者。「理論負荷性」の概念を提唱したことで知られ,新科学哲学の成立に先導的役割を果たした。著「科学的発見のパターン」など。
メーラー
Norman Mailer
🔗⭐🔉
メーラー
Norman Mailer
(1923- ) アメリカの小説家。第二次大戦を題材とした「裸者と死者」以後,エッセー・ルポルタージュを含め一貫して社会批判的な作品の発表を続ける。ほかに「アメリカの夢」「夜の軍隊」など。
Norman Mailer
(1923- ) アメリカの小説家。第二次大戦を題材とした「裸者と死者」以後,エッセー・ルポルタージュを含め一貫して社会批判的な作品の発表を続ける。ほかに「アメリカの夢」「夜の軍隊」など。
NOR
Kingdom of Norway
🔗⭐🔉
NOR
Kingdom of Norway
ノルウェー。IOCの国・地域コードの一。
Kingdom of Norway
ノルウェー。IOCの国・地域コードの一。
NOR(英和)🔗⭐🔉
NOR
n.《電算》ノア(回路).
nor[n
:r,弱 n
r](英和)🔗⭐🔉
nor→音声
conj.…もまた…ない (and not;or not).
nor'[n
:r](英和)🔗⭐🔉
nor'[n
:r]
n.,a.,ad.=north.
:r]
n.,a.,ad.=north.
Nor・dic[n
:rdik](英和)🔗⭐🔉
Nor・dic[n
:rdik]
n.,a.北欧人(の);《スキー》ノルディックの.
:rdik]
n.,a.北欧人(の);《スキー》ノルディックの.
Norf.(英和)🔗⭐🔉
Norf.
Norfolk.
Nor・folk[n
:rf
k](英和)🔗⭐🔉
Nor・folk[n
:rf
k]
n.イングランド東部の州.
:rf
k]
n.イングランド東部の州.
N
rfolk j
cket(英和)🔗⭐🔉
N
rfolk j
cket
ベルト付のゆるい男子用上着.
rfolk j
cket
ベルト付のゆるい男子用上着.
norm[n
:rm](英和)🔗⭐🔉
norm[n
:rm]
n.規準;規範;ノルマ.
:rm]
n.規準;規範;ノルマ.
nor・mal[n
:rm
l](英和)🔗⭐🔉
nor・mal→音声
a.正常の (regular);普通の;標準の,典型的な;《幾》垂直な,直角をなす;《医・生理》(実験動物が)常態の,未処置〔未免疫〕の;《化》(濃度が)規定の.
nor・mal・cy(英和)🔗⭐🔉
nor・mal・cy
n.常態.
nor・m
l・i・ty[‐m
l‐](英和)🔗⭐🔉
nor・m
l・i・ty[-m
l-]
n.常態.
l・i・ty[-m
l-]
n.常態.
nor・mal・i・z
・tion[‐li‐/‐lai‐](英和)🔗⭐🔉
nor・mal・i・z
・tion[-li-/-lai-]
n.正常化.
・tion[-li-/-lai-]
n.正常化.
nor・mal・ize(英和)🔗⭐🔉
nor・mal・ize
vt.常態にする.
nor・mal・ly(英和)🔗⭐🔉
nor・mal・ly→音声
ad.順当に(いけば);正規に;普通に.
n
rmal sch
ol(英和)🔗⭐🔉
n
rmal sch
ol
師範学校.
rmal sch
ol
師範学校.
Nor・man[n
:rm
n](英和)🔗⭐🔉
Nor・man[n
:rm
n]
a.Normandy (人)の,ノルマン人の;《建》ノルマン様式の.
:rm
n]
a.Normandy (人)の,ノルマン人の;《建》ノルマン様式の.
Nor・man・dy[‐di](英和)🔗⭐🔉
Nor・man・dy[-di]
n.ノルマンディー<フランス北西部の地方>.
Nor・man‐French[‐fr
nt
](英和)🔗⭐🔉
Nor・man-French[-fr
nt
]
n.,a.= Anglo-French.
nt
]
n.,a.= Anglo-French.
nor・ma・tive[n
:rm
tiv](英和)🔗⭐🔉
nor・ma・tive[n
:rm
tiv]
a.規範的な,規範となる.
◎normative grammar 規範文法.
:rm
tiv]
a.規範的な,規範となる.
◎normative grammar 規範文法.
Norn[n
:rn](英和)🔗⭐🔉
Norn[n
:rn]
n.《北欧神》運命をつかさどる三女神の一.
:rn]
n.《北欧神》運命をつかさどる三女神の一.
Norse[n
:rs](英和)🔗⭐🔉
Norse[n
:rs]
a.スカンジナビア(人・語)の;ノルウェー(人)の.
:rs]
a.スカンジナビア(人・語)の;ノルウェー(人)の.
Norse・man(英和)🔗⭐🔉
Norse・man
n.スカンジナビア人;北欧人.
north[n
:r
](英和)🔗⭐🔉
north→音声
n.北,北方;(or N-) (一国の)北部地方;(N-) 北英N
rth Am
rica(英和)🔗⭐🔉
N
rth Am
rica
北米.
rth Am
rica
北米.
North・amp・ton・shire[n
:r
mpt
n
i
r](英和)🔗⭐🔉
North・amp・ton・shire[n
:r
mpt
n
i
r]
n.イングランド中部の州.
:r
mpt
n
i
r]
n.イングランド中部の州.
Northants.(英和)🔗⭐🔉
Northants.
=Northamptonshire.
N
rth Atl
ntic Tr
aty Organiz
tion(英和)🔗⭐🔉
N
rth Atl
ntic Tr
aty Organiz
tion
⇒NATO.
rth Atl
ntic Tr
aty Organiz
tion
⇒NATO.
N
rth Br
ton(英和)🔗⭐🔉
N
rth Br
ton
スコットランド人 (Scot).
rth Br
ton
スコットランド人 (Scot).
N
rth Carol
na(英和)🔗⭐🔉
N
rth Carol
na
米国南東部の州<略 NC>.
rth Carol
na
米国南東部の州<略 NC>.
N
rth Dak
ta[d
k
ut
](英和)🔗⭐🔉
N
rth Dak
ta[d
k
ut
]
米国北中部の州<略 ND,N Dak.>.
rth Dak
ta[d
k
ut
]
米国北中部の州<略 ND,N Dak.>.
north・east[n
:r
:st](英和)🔗⭐🔉
north・east→音声
n.北東(地方);(the N-)<米>北東部.
◎northeast by east〔north〕 北東微東〔北〕.
north・east・er[‐
r](英和)🔗⭐🔉
north・east・er[-
r]
n.北東風;北東の暴風.
r]
n.北東風;北東の暴風.
north・east・er・ly(英和)🔗⭐🔉
north・east・er・ly
ad.,a.北東へ〔から〕(の).
north・east・ern[‐
rn](英和)🔗⭐🔉
north・east・ern[-
rn]
a.北東の;北東へ〔から〕の;(N-)<米>北東部の.
N
rtheast P
ssage(英和)🔗⭐🔉
N
rtheast P
ssage
(北大西洋からアジアの北岸に沿って太平洋に出る)北東航路.
rtheast P
ssage
(北大西洋からアジアの北岸に沿って太平洋に出る)北東航路.
north・east・ward(英和)🔗⭐🔉
north・east・ward
n.,a.,ad.北東(の);北東へ(の).
north・east・ward・ly(英和)🔗⭐🔉
north・east・ward・ly
ad.,a.北東へ〔から〕(の).
north・er[n
:r
r](英和)🔗⭐🔉
north・er[n
:r
r]
n.北風;北の暴風.
:r
r]
n.北風;北の暴風.
north・er・ly(英和)🔗⭐🔉
north・er・ly
ad.,a.北へ(の);北から(の).
north・ern[
rn](英和)🔗⭐🔉
north・ern→音声
a.北の,北にある;北へ〔から〕の;北部なまりの;(N-)<米>米国北部の.
north・ern・er(英和)🔗⭐🔉
north・ern・er
n.北国人;(N-)<米>米国北部の人.
N
rthern H
misphere, the(英和)🔗⭐🔉
N
rthern H
misphere, the
北半球.
rthern H
misphere, the
北半球.
N
rthern
reland(英和)🔗⭐🔉
N
rthern
reland
北アイルランド.
rthern
reland
北アイルランド.
n
rthern l
ghts(英和)🔗⭐🔉
n
rthern l
ghts
北極光.
rthern l
ghts
北極光.
north・ern‐most(英和)🔗⭐🔉
north・ern-most
a.最北の.
north・ing[n
:r
i
](英和)🔗⭐🔉
north・ing[n
:r
i
]
n.《海》北距(ほつきよ)<前に測定した地点から北方のある地点までの緯度差>;北進,北航.
:r
i
]
n.《海》北距(ほつきよ)<前に測定した地点から北方のある地点までの緯度差>;北進,北航.
N
rth
sland(英和)🔗⭐🔉
N
rth
sland
(New Zealand の)北島.
rth
sland
(New Zealand の)北島.
N
rth Kor
a(英和)🔗⭐🔉
N
rth Kor
a
北朝鮮<朝鮮民主主義人民共和国>.
rth Kor
a
北朝鮮<朝鮮民主主義人民共和国>.
north・land[n
:r
l
nd](英和)🔗⭐🔉
north・land[n
:r
l
nd]
n.北国;(一国の)北部地方.
:r
l
nd]
n.北国;(一国の)北部地方.
North・man[
m
n](英和)🔗⭐🔉
North・man[
m
n]
n.(古代)スカンジナビア人;北欧人.
m
n]
n.(古代)スカンジナビア人;北欧人.
north‐north・east〔‐west〕[
−
:st〔‐w
st〕](英和)🔗⭐🔉
north-north・east〔-west〕[
−
:st〔-w
st〕]
n.,a.,ad.北北東〔西〕(の,に).
−
:st〔-w
st〕]
n.,a.,ad.北北東〔西〕(の,に).
N
rth P
le, the(英和)🔗⭐🔉
N
rth P
le, the
北極.
rth P
le, the
北極.
N
rth S
a, the(英和)🔗⭐🔉
N
rth S
a, the
北海.
rth S
a, the
北海.
N
rth St
r, the(英和)🔗⭐🔉
N
rth St
r, the
北極星.
rth St
r, the
北極星.
Northum(b).(英和)🔗⭐🔉
Northum(b).
Northumberland.
North・um・ber・land[n
(:)
mberl
nd](英和)🔗⭐🔉
North・um・ber・land[n
(:)
mberl
nd]
n.イングランド北端の州.
(:)
mberl
nd]
n.イングランド北端の州.
North・um・bri・an[n
:r
mbri
n](英和)🔗⭐🔉
North・um・bri・an[n
:r
mbri
n]
n.,a.Northumbria (英国北部の 7〜9 世紀ころの王国)の(人,方言);(現) Northumberland 州の(人,方言).
:r
mbri
n]
n.,a.Northumbria (英国北部の 7〜9 世紀ころの王国)の(人,方言);(現) Northumberland 州の(人,方言).
north・ward(英和)🔗⭐🔉
north・ward→音声
n.,a.,ad.北方;北方(へ)の;北方へ〔に〕.
north・ward・ly(英和)🔗⭐🔉
north・ward・ly
ad.,a.北方へ〔から〕(の).
north・west[n
:r
w
st](英和)🔗⭐🔉
north・west→音声
n.北西(地方);(the N-)<米>北西部<ワシントン・オレゴン・アイダホ諸州>.
◎northwest by west〔north〕 北西微西〔北〕.
north・west・er[‐
r](英和)🔗⭐🔉
north・west・er[-
r]
n.北西風;北西の暴風.
r]
n.北西風;北西の暴風.
north・west・er・ly(英和)🔗⭐🔉
north・west・er・ly
ad.,a.北西へ(の);北西から.
north・west・ern[‐
rn](英和)🔗⭐🔉
north・west・ern→音声
a.北西の;北西へ〔から〕の;(N-)<米>米国北西部の.
N
rthwest P
ssage(英和)🔗⭐🔉
N
rthwest P
ssage
(北大西洋から北米北岸に沿って太平洋に出る)北西航路.
rthwest P
ssage
(北大西洋から北米北岸に沿って太平洋に出る)北西航路.
north・west・ward(英和)🔗⭐🔉
north・west・ward
n.,ad.,a.北西(の);北西へ(の).
north・west・ward・ly(英和)🔗⭐🔉
north・west・ward・ly
ad.,a.北西へ〔から〕(の).
Nor・way[n
:rwei](英和)🔗⭐🔉
Nor・way→音声
n.ノルウェー.
Nor・w
・gian[n
:rw
:d
n](英和)🔗⭐🔉
Nor・w
・gian[n
:rw
:d
n]
a.,n.ノルウェー(人・語)の;ノルウェー人〔語〕.
nor'・west・er[n
:rw
st
r](英和)🔗⭐🔉
nor'・west・er[n
:rw
st
r]
n.=northwester;(水夫用)防水帽;(一杯の)火酒.
:rw
st
r]
n.=northwester;(水夫用)防水帽;(一杯の)火酒.
大辞林に「nor」で始まるの検索結果 1-95。