複数辞典一括検索+

オキザリス(オランダ) oxalis🔗🔉

オキザリス [3] (オランダ) oxalis カタバミ科カタバミ属のうち,特に観賞用に栽培されるハナカタバミ・シボリカタバミなどの輸入種をいう。ハート形の三小葉からなる葉は根生し,長い柄がある。花は径1.5センチメートル内外の五弁花で,桃赤色・黄色・白色など。

オキシゲナーゼoxygenase🔗🔉

オキシゲナーゼ [5] oxygenase 酸化還元酵素のうち,呼吸により体内に吸い込まれた分子状酸素から直接反応生成物に酸素原子を取り込む反応を触媒する酵素。酸素添加酵素。

オキシダーゼoxidase🔗🔉

オキシダーゼ [4] oxidase 酸化還元酵素のうち,基質から水素を脱離させ,酸素と結合する酸化反応を触媒する酵素の総称。細胞呼吸で,基質からはずれた水素を最終的に酸素に渡して水を生じる反応に重要。酸化酵素。

オキシダントoxidant🔗🔉

オキシダント [1][4] oxidant 酸化性物質の総称。特に,汚染大気中のオゾン・二酸化窒素,各種の有機過酸化物などの酸化性物質。自動車や工場などから排出される窒素酸化物や炭化水素などが,大気中で日射によって光化学反応を起こして生成する。光化学スモッグの主な原因とされている。

オキシテトラサイクリンoxytetracycline🔗🔉

オキシテトラサイクリン [7] oxytetracycline 放線菌の一種から分離した抗生物質。グラム陽性菌・グラム陰性菌・スピロヘータ・リケッチア・大型ウイルス感染症に有効。テラマイシンは商標名。

オキシドールoxydol🔗🔉

オキシドール [4] oxydol 約3パーセントの過酸化水素を含む水溶液。薬局方名。傷の消毒・洗浄,口内およびのどの消毒・洗浄,毛髪の脱色などに用いる。過酸化水素水。

オキシトシンoxytocin🔗🔉

オキシトシン [4] oxytocin 脳下垂体後葉ホルモンの一種。子宮筋に収縮を起こさせ,分娩を促すほか,乳腺の平滑筋を収縮させて乳汁の分泌を促す。哺乳類に広く分布。子宮収縮ホルモン。

オキシヘモグロビンoxyhemoglobin🔗🔉

オキシヘモグロビン [7] oxyhemoglobin ヘモグロビンと酸素とが結合したもの。ヘモグロビンはこの形で酸素を運ぶ。鮮紅色で,動脈血のなかに多い。酸素ヘモグロビン。

オキソニウム-イオンoxonium ion🔗🔉

オキソニウム-イオン [7] oxonium ion 水素イオンと水分子とが結合してできる HO と表されるイオン。水溶液中では,水素イオンは単独では存在せず,オキソニウム-イオンとして存在し,酸性溶液中ではさらに水和したヒドロニウム-イオンになっている。ヒドロキソニウム-イオン。

オクスフォードOxford🔗🔉

オクスフォード Oxford ⇒オックスフォード

オックステールoxtail🔗🔉

オックステール [5] oxtail (料理用の)牛の尾。シチュー・スープにする。

オックスフォードOxford🔗🔉

オックスフォード Oxford (1)イギリス,イングランド南部のテムズ川上流に臨む学術都市。オックスフォード大学がある。 〔「オクスフォード」「牛津」とも書く〕 (2)魚子(ナナコ)織りの綿布。シャツ地などとする。 オックスフォード(1)(オックスフォード大学) [カラー図版]

オックスフォード-シューズOxford shoes🔗🔉

オックスフォード-シューズ [7] Oxford shoes 紐(ヒモ)つきの短靴の総称。ごく一般的な靴型。 〔一七世紀,オックスフォード大学の学生が履いていたことによる名称〕

オックス-ブリッジOxbridge🔗🔉

オックス-ブリッジ [6] Oxbridge 〔オックスフォードとケンブリッジの合成語〕 名門大学出身のエリート。

OxfamOxford Committee for Famine Relief🔗🔉

Oxfam (オックスファム) Oxford Committee for Famine Relief 世界各地の貧窮者のための救済機関。1942年発足。本部オックスフォード。

ox[ks/‐](英和)🔗🔉

ox→音声 n.(pl.〜en) (特に去勢した)雄牛,牛(属の動物).

ox・al・ic[kslik/‐](英和)🔗🔉

ox・al・ic[kslik/-] a.カタバミの〔から採った〕.

oxliccid(英和)🔗🔉

oxlic cid 蓚(しゆう)酸.

ox・a・lis[kslis/‐](英和)🔗🔉

ox・a・lis[kslis/-] n.《植》カタバミ.

ox・bow[bou](英和)🔗🔉

ox・bow[bou] n.<米>(牛の)くびき;(川の) U字形湾曲部.

Ox・bridge[brid](英和)🔗🔉

Ox・bridge[brid] n.<英>Oxford大学とCambridge大学(の特質).

ox・cart[k:rt](英和)🔗🔉

ox・cart[k:rt] n.牛車.

ox・en[n](英和)🔗🔉

ox・en[n] n.oxの複数.

ox・eye[ai](英和)🔗🔉

ox・eye[ai] n.ヒナギク,フランスギク.

ox・eyed[‐d](英和)🔗🔉

ox・eyed[-d] a.(牛のように)目の大きい,明眸(めいぼう)の.

xeye disy(英和)🔗🔉

xeye disy フランスギク.

Oxf.(英和)🔗🔉

Oxf. Oxford(shire).

Ox・ford[ksfrd/‐](英和)🔗🔉

Ox・ford→音声 n.イングランド南部の都市;オックスフォード大学;=Oxfordshire;(o-) (pl.) 短靴の一種;(o-) 一種のシャツ地. ◎Oxford blue 紺(こん)色. ◎Oxford gray 濃灰色.

xford bgs(英和)🔗🔉

xford bgs <英>幅広ズボン.

xford Grup mvement, the(英和)🔗🔉

xford Grup mvement, the 1921年ごろFrank Buchmanが英国で提唱した宗教運動 (MORAL Re-armament).

xford mvement, the(英和)🔗🔉

xford mvement, the 1833 年ごろOxf.大学で起こったカトリック教義再興運動.

Ox・ford・shire[‐ir](英和)🔗🔉

Ox・ford・shire[-ir] n.イングランド南部の州<略 Oxon.>.

ox・heart[ksh:rt/‐](英和)🔗🔉

ox・heart[ksh:rt/-] n.(心臓形の)サクランボの一種.

ox・hide[haid](英和)🔗🔉

ox・hide[haid] n.牛皮.

ox・i・dant[ksidnt/‐](英和)🔗🔉

ox・i・dant[ksidnt/-] n.《化》酸化剤,オキシダント.

ox・i・date[‐deit](英和)🔗🔉

ox・i・date[-deit] v.=oxidize.

ox・i・da・tion[ksidin/‐](英和)🔗🔉

ox・i・da・tion[ksidin/-] n.《化》酸化.

ox・ide[ksaid/‐](英和)🔗🔉

ox・ide→音声 n.《化》酸化物.

ox・i・di・z・tion(英和)🔗🔉

ox・i・di・z・tion n.酸化.

ox・i・dize[ksidaiz/‐](英和)🔗🔉

ox・i・dize[ksidaiz/-] vt.,vi.《化》酸化させる〔する〕;さびつかせる,さびる. ◎oxidized silver いぶし銀.

ox・lip[kslip/‐](英和)🔗🔉

ox・lip[kslip/-] n.サクラソウの一種.

Ox・o・ni・an[ksunin/‐](英和)🔗🔉

Ox・o・ni・an[ksunin/-] a.,n.Oxford(大学)の(学生,出身者).

ox・tail[ksteil/‐](英和)🔗🔉

ox・tail[ksteil/-] n.牛の尾 (〜 soup).

ox・y・a・cet・y・lene[ksistili:n/‐](英和)🔗🔉

ox・y・a・cet・y・lene[ksistili:n/-] a.酸素アセチレンの.

ox・y・gen[ksidn/‐](英和)🔗🔉

ox・y・gen→音声 n.《化》酸素.

ox・yg・en・ate[ksidneit/‐](英和)🔗🔉

ox・yg・en・ate[ksidneit/-] vt.《化》酸素で処理する;酸化させる.

ox・y・gen・・tion(英和)🔗🔉

ox・y・gen・・tion n.酸素処理法;酸化.

ox・y・gen・ize[ksidnaiz/‐](英和)🔗🔉

ox・y・gen・ize[ksidnaiz/-] vt.《化》酸素で処理する;酸化させる.

xygen msk(英和)🔗🔉

xygen msk 酸素マスク.

xygen tnt(英和)🔗🔉

xygen tnt 《医》酸素テント.

ox・y・mo・ron[ksim:rn/ksim:rn](英和)🔗🔉

ox・y・mo・ron[ksim:rn/ksim:rn] n.(pl.-ra[-r]) 《修》矛盾語法.

大辞林oxで始まるの検索結果 1-51