複数辞典一括検索+

サッサフラス(ラテン) Sassafras🔗🔉

サッサフラス [4] (ラテン) Sassafras クスノキ科の落葉高木。北アメリカ原産。葉は広卵形で三裂し,薄い。雌雄異株。五月頃,葉より少し先に緑黄色の小六弁花をつけ,のち黒熟する核果を結ぶ。根から香料をとる。樹皮は薬用。材は耐湿性があるので,桶(オケ)や船材とする。

sass[ss](英和)🔗🔉

sass[ss] n.,vt.<米俗>なまいき(な口をきく).

sas・sa・fras[ssfrs](英和)🔗🔉

sas・sa・fras[ssfrs] n.ササフラス<北米産のクスノキ科の植物>;その根の干し皮.

sas・sy[ssi](英和)🔗🔉

sas・sy[ssi] a.<米話>なまいきな;元気な.

大辞林sassで始まるの検索結果 1-4