複数辞典一括検索+

ササンちょう‐ペルシア【ササン朝ペルシア】‐テウ‐🔗🔉

ササンちょう‐ペルシア【ササン朝ペルシア】‐テウ‐ 《Sassanian Persia》イラン(ペルシア)の王朝。二二六年にパルティア王国を倒して、アルデシール一世が建国。ゾロアスター教を国教とし、中央集権制を確立して西アジアの広大な地域を領有。ローマ帝国とたびたび戦い、ホスロー一世時代に最も栄えたが、六五一年イスラムに滅ぼされた。ササーン朝。

サッサフラス【sassafras】🔗🔉

サッサフラス【sassafras】 クスノキ科の落葉樹。高さ二〜三メートル。葉は楕円状卵形で、しばしば先が一〜三つに裂ける。雌雄異株。五月ごろ、新葉に先がけて緑黄色の小花をつける。北アメリカの原産。材を香料の原料にする。

大辞泉sassで始まるの検索結果 1-2