複数辞典一括検索+

クリューガーStephanus Johannes Paulus Kruger🔗🔉

クリューガー Stephanus Johannes Paulus Kruger (1825-1904) 南アフリカのボーア人政治家。イギリスの侵略に抗し,トランスバール共和国大統領(1883-1900)になったが,南アフリカ戦争に敗れて辞職。

クレーンStephen Crane🔗🔉

クレーン Stephen Crane (1871-1900) アメリカの小説家・詩人。自然主義的な写実から出発して,独自の印象主義的作品世界を切り開いた。代表作「赤い武功章」

ステッパーstepper🔗🔉

ステッパー [2] stepper 半導体製造装置。シリコン基板に集積回路のパターンを焼きつける装置。

ステップstep🔗🔉

ステップ [2] step (名)スル (1)列車・電車・バスなどの乗降口の踏み段。 (2)足どり。歩調。特にダンスでいう。「―を踏む」 (3)三段跳びの,二段目の跳躍。「ホップ,―,ジャンプ」 (4)野球やボクシングで,足を踏み出すこと。 (5)登山で,氷壁などを登降するとき,アイゼンやピッケルで刻む足場。 (6)物事をおしすすめる際のひとつの段階。「核軍縮の―」

ステップ-ターンstep turn🔗🔉

ステップ-ターン [5] step turn スキーで,滑降の方向を変える技術の一。左右交互にステップを踏みながら少しずつ滑降の方向を変えていく。

ステップ-バイ-ステップstep-by-step🔗🔉

ステップ-バイ-ステップ [8] step-by-step 一歩一歩。着実に,段階を追って事を運ぶこと。

ステップ-ファミリーstepfamily🔗🔉

ステップ-ファミリー [5] stepfamily 血縁でない親子関係を含んだ家族。

ステップsteppe🔗🔉

ステップ [2] steppe (1)ウクライナからカザフスタンにかけての草原。肥沃な栗色土または黒色土が発達し,小麦・牧羊地帯をなす。 (2)内陸部の半乾燥地帯で,北米のプレーリー,南米のパンパ,南アフリカの草原など温帯草原全般をさす。草原帯。

ステパノStephanos🔗🔉

ステパノ Stephanos キリスト教徒として最初の殉教者。聖人。初代教会で十二使徒の補佐役を務めていたが,石打ちの刑により殉教。使徒行伝に伝えられる説教はのちのキリスト教徒によるユダヤ教批判の典拠となった。スティーブン。エティエンヌ。

ステファノティス(ラテン) Stephanotis🔗🔉

ステファノティス [4] (ラテン) Stephanotis ガガイモ科の常緑つる性木本。マダガスカル原産。葉は卵形で質厚く光沢がある。七〜九月,筒状で先が五裂した香りの良い白花を集散花序につける。

スペンダーStephen Harold Spender🔗🔉

スペンダー Stephen Harold Spender (1909-1995) イギリスの詩人・批評家。1930年代の新しい文学運動を指導。代表作「ウィーン」「静かな中心」,評論集「破壊的要素」「創造的要素」など。

トゥールミンStephen Edelston Toulmin🔗🔉

トゥールミン Stephen Edelston Toulmin (1922- ) イギリス生まれの哲学者。アメリカで活躍。論理実証主義や形式的な言語分析の方法を批判し,科学の動的な歴史的発展を強調する科学哲学を展開して,コスモロジーの復権を唱えた。著「ウィトゲンシュタインのウィーン」など。

フォスターStephen Collins Foster🔗🔉

フォスター Stephen Collins Foster (1826-1864) アメリカの作曲家。素朴で美しい旋律で親しみやすい歌曲を書いた。作品「オールド-ブラック-ジョー」「草競馬」など。

マカロフStepan Osipovich Makarov🔗🔉

マカロフ Stepan Osipovich Makarov (1849-1904) ロシアの提督。水路測量のため世界各地を航行,海洋に関する書「ビチャズ号と太平洋」を著す。太平洋艦隊司令長官として日露戦争にのぞみ,旅順港外で戦死。

マラルメStphane Mallarm🔗🔉

マラルメ Stphane Mallarm (1842-1898) フランスの詩人。詩の絶対的境地を求め,バレリー・クローデルなど次代の文学者に大きな影響を与えた。ベルレーヌ・ランボーとともにフランス象徴派の最高位に位置し,詩は精緻にして難解。詩編「牧神の午後」「エロディアード」「骰子一擲」,散文詩・評論「ディバガシオン」など。

STEPSociety for Testing English Proficiency🔗🔉

STEP Society for Testing English Proficiency 日本英語検定協会。1963年(昭和38)設立。略して,英検。

STEPstandard for the exchange of product model data🔗🔉

STEP standard for the exchange of product model data 異なるCAD/CAMシステム間のデータ交換の国際標準。1984年ISOが開発開始。

step[step](英和)🔗🔉

step→音声 n.歩み;一歩(の距離);ひとまたぎ;短い距離;足どり,(ダンスの)ステップ,踊り方;歩調;(pl.) 歩程;踏み段;(はしごの)段;(pl.) 階段 (a flight of 〜s);(pl.)<英>段ばしご,きゃたつ;足音;足跡;実現への歩み;手段,処置;(社会階級中の一つの)階級;目盛り;昇級;《楽》音程. ◎break〔keep〕 step 足並みを乱す〔そろえる〕. ◎in a person's step 人の前例にならって. ◎in〔out of〕 step 歩調をそろえて〔乱して〕. ◎step by step 一歩一歩,少しずつ. ◎take steps (の)措置をとる,行動を起こす. ◎watch one's step 用心する.

step‐(英和)🔗🔉

step- pref.「腹違いの,まま…」 の意.

step・broth・er(英和)🔗🔉

step・broth・er n.異父〔母〕兄弟.

step・child(英和)🔗🔉

step・child n.(pl.-children) まま子.

step‐in[stpin](英和)🔗🔉

step-in[stpin] a.(衣服・ズボンつきの靴など)足を入れて着る〔はく〕.

step・lad・der[ldr](英和)🔗🔉

step・lad・der[ldr] n.段ばしご,きゃたつ.

steppe[step](英和)🔗🔉

steppe[step] n.(the Steppes) ステップ地帯;(樹のない)大草原.

step・per[stpr](英和)🔗🔉

step・per[stpr] n.(特殊な)足どりをする人〔動物〕.

step・ping‐stone(英和)🔗🔉

step・ping-stone 踏み石,飛び石;手段.

大辞林stepで始まるの検索結果 1-26