複数辞典一括検索+![]()
![]()
つうそう‐ていおん【通奏低音】🔗⭐🔉
つうそう‐ていおん【通奏低音】
《(イタリア)basso continuo;(ドイツ)Generalba
》バロック音楽の演奏で、チェンバロなどの奏者が低音旋律と和音を示す数字に基づいて即興的に和音を補いながら伴奏部を弾くこと。また、その低音部。数字付き低音。
》バロック音楽の演奏で、チェンバロなどの奏者が低音旋律と和音を示す数字に基づいて即興的に和音を補いながら伴奏部を弾くこと。また、その低音部。数字付き低音。
大辞泉 ページ 10001 での【通奏低音】単語。