複数辞典一括検索+![]()
![]()
つかい‐て【使い手・遣い手】つかひ‐🔗⭐🔉
つかい‐て【使い手・遣い手】つかひ‐
それを使う人。「長持ちするもしないも―しだいだ」
それを巧みに使う人。達人。「二刀流の―」
金づかいのあらい人。金銭をむやみに使う人。「諸方へ札を出し、もろもろの―どもを招かるるに」〈浮・禁短気・六〉
それを使う人。「長持ちするもしないも―しだいだ」
それを巧みに使う人。達人。「二刀流の―」
金づかいのあらい人。金銭をむやみに使う人。「諸方へ札を出し、もろもろの―どもを招かるるに」〈浮・禁短気・六〉
大辞泉 ページ 10014 での【使い手】単語。