複数辞典一括検索+

いと・う【×厭う】いとふ🔗🔉

いと・う【×厭う】いとふ [動ワ五(ハ四)]嫌って避ける。嫌がる。「団体行動を―・う」「どんな苦労も―・わない」かばう。大事にする。いたわる。現代では多く健康についていう。「おからだをお―・いください」「元より惣八、門之進を―・ひけるより」〈浮・懐硯・二〉(多く「世をいとう」の形で)世俗を嫌って離れる。出家する。「世の憂きにつけて―・ふは」〈源・夕霧〉危険や障害などを避ける。しのぐ。「霜雪の寒苦を―・ふに心なし」〈笈の小文〉

大辞泉 ページ 1010 での厭う単語。