複数辞典一括検索+

でい‐こ【××姑】🔗🔉

でい‐こ【××姑】 《「でいご」とも》マメ科の落葉高木。枝は灰白色でとげがあり、葉は広卵形の三枚の小葉からなる複葉。四、五月ごろ、紫赤色の蝶形の花が穂状に集まって咲く。インド・マレーの原産で、江戸時代に渡来し、沖縄などで栽培される。

大辞泉 ページ 10257 での梯姑単語。