複数辞典一括検索+

てい‐さく【定×朔】🔗🔉

てい‐さく【定×朔】 太陰暦で、朔(新月)が月の一日目になるように大の月(三〇日ある月)と小の月(二九日)とを組み合わせていく暦法。→平朔(へいさく)

大辞泉 ページ 10261 での定朔単語。