複数辞典一括検索+

て‐おどり【手踊(り)】‐をどり🔗🔉

て‐おどり【手踊(り)】‐をどり 座って手だけを動かしておどる踊り。祭り屋台や寄席などで、端唄や俗曲・流行歌につれておどる踊り。盆踊りなど、多人数が同じ手振りでおどる踊り。歌舞伎舞踊の中で、手に何も持たずに踊る部分。

大辞泉 ページ 10305 での手踊(り)単語。