複数辞典一括検索+

てき‐じんけつ【狄仁傑】🔗🔉

てき‐じんけつ【狄仁傑】六三〇〜七〇〇]中国、唐の政治家。太原(山西省)の人。字(あざな)は懐英。諡(おくりな)は文恵。高宗の時、江南の巡撫使として活躍。また、突厥(とつけつ)・契丹(きつたん)の征服に功績があり、国老となった。

大辞泉 ページ 10323 での狄仁傑単語。