複数辞典一括検索+![]()
![]()
い‐なが・れる【居流れる】ゐ‐🔗⭐🔉
い‐なが・れる【居流れる】ゐ‐
[動ラ下一]
ゐなが・る[ラ下二]
多くの人が上席から順に並んで座る。列座する。居並ぶ。「役者一同、舞台に―・れての口上」
芝居の裏方が、場面を転換するまでの時間が短いため、幕が開いても舞台裏にそのまま待機する。
ひとかたまりとなって流れる。「その沙(すなご)、或(ある)は風の随(まにま)に雪と零(ふ)り、或は―・れて蟻(あり)と散り」〈出雲風土記〉
ゐなが・る[ラ下二]
多くの人が上席から順に並んで座る。列座する。居並ぶ。「役者一同、舞台に―・れての口上」
芝居の裏方が、場面を転換するまでの時間が短いため、幕が開いても舞台裏にそのまま待機する。
ひとかたまりとなって流れる。「その沙(すなご)、或(ある)は風の随(まにま)に雪と零(ふ)り、或は―・れて蟻(あり)と散り」〈出雲風土記〉
大辞泉 ページ 1032 での【居流れる】単語。