複数辞典一括検索+![]()
![]()
てん‐か【天下】🔗⭐🔉
てん‐か【天下】
《「てんが」とも》
天が覆っている全世界。
一国全体。国じゅう。また、国家。「―に号令する」「―を治める」
世の中。世間。「―に名を知られる」「―に恥をさらす」
一国の政治。一国の支配権。「徳川の―となる」「―を掌握する」
権力をにぎって思うままに振る舞うこと。「かかあ―」
比類ないこと。この上ないこと。「―の大泥棒」「―の横綱」
江戸時代、将軍のこと。天下様。「―の御城下なればこそ」〈浮・永代蔵・三〉
(「とも」「ども」などを伴って副詞的に用いて)どのように。どれほど。「―に目つぶれ足折れ給へりとも」〈源・玉鬘〉
天が覆っている全世界。
一国全体。国じゅう。また、国家。「―に号令する」「―を治める」
世の中。世間。「―に名を知られる」「―に恥をさらす」
一国の政治。一国の支配権。「徳川の―となる」「―を掌握する」
権力をにぎって思うままに振る舞うこと。「かかあ―」
比類ないこと。この上ないこと。「―の大泥棒」「―の横綱」
江戸時代、将軍のこと。天下様。「―の御城下なればこそ」〈浮・永代蔵・三〉
(「とも」「ども」などを伴って副詞的に用いて)どのように。どれほど。「―に目つぶれ足折れ給へりとも」〈源・玉鬘〉
大辞泉 ページ 10451 での【天下】単語。