複数辞典一括検索+![]()
![]()
どう‐みゃく【動脈】🔗⭐🔉
どう‐みゃく【動脈】
血液を心臓からからだの各部分へ送り出す血管。一般に血管壁が厚く、弾力性に富み、心臓の鼓動に一致する脈拍をもつ。高等動物では心臓から肺動脈と大動脈とが出ている。大動脈は動脈血を運ぶが、肺動脈は静脈血を心臓から肺へ送る。→静脈(じようみやく)
物資の輸送や情報の伝達などの主要な系路。「地震で都市の―が寸断される」
血液を心臓からからだの各部分へ送り出す血管。一般に血管壁が厚く、弾力性に富み、心臓の鼓動に一致する脈拍をもつ。高等動物では心臓から肺動脈と大動脈とが出ている。大動脈は動脈血を運ぶが、肺動脈は静脈血を心臓から肺へ送る。→静脈(じようみやく)
物資の輸送や情報の伝達などの主要な系路。「地震で都市の―が寸断される」
大辞泉 ページ 10705 での【動脈】単語。